見出し画像

相撲にハマった高校生でした!

千代の富士がキッカケで、相撲にハマった。
高校生の時、相撲熱ピークだったかな…
場所中は、学校にもラジオを持って行き、放課後、相撲中継を聴いていた。
横綱を狙っていた「若嶋津と北天佑」の対戦が観たくて、遠足で訪れていたディズニーランドから、こっそり抜け出して帰ったくらいだ。
横綱まで駆け上がった時の千代のブームは去り、若貴ブームもまだまだ先、この当時の東京の高校生で相撲好きは少なかったと思われる。
時代がバブルに差し掛かり、都内の高校生たちが生意気にもオシャレな生活に憧れ始めた頃で、相撲なんてダサい、と思われていた。
国技館に一緒に観に付き合ってくれる友達もほんの僅か、ごく一部の連中だった。
それがなんだ!
今、アラ還となったら、この世代、結構、相撲好きが多いじゃないか!
相撲!相撲!言ってた私を馬鹿にしてた奴ら、今すぐお相撲さんと私に謝りなさい!
ま、歳を重ねると食や興味や好み、その対象は変わるんだよね。
それはそれとして、NHK相撲中継で出してくれた両国国技館開館時の番付、感慨深い。
もう約半分、6人がお亡くなりになっている…
せつない。

いいなと思ったら応援しよう!