見出し画像

「きのこの山」

境遇や地位を問題せず、何を学ぶかに主眼を置いて大吉。

帰宅して
郵便ポストを開けると2通の予防接種票が入った封書がとどいていました。
インフルエンザと新型コロナウイルスのです。高齢者への通知である事は分かるのですが、なぜか受けられる年齢が決まっていて
「現在59歳または64歳の方は、まだ接種できません」の注意書きが気になりました。よく読んでみると、60歳と65歳のことで誕生月を迎えないと対象にならないようです。またその後には、生活保護の方や中国残留孤児の方は無償となることを明記されていました。
普段は自分のことだけに注視してるので目に触れずにいたことを知ることができました。
世の中に守られているってそういうことなのだから、、高齢者枠でも実費発生してることを受け止めなければなりません。命の有無に直結する年齢への労りと思いましょう。
しかし…予防接種がふたつなんて内心は
打ちたくありません。。手洗いうがいとマスク着用ではいけないのだろうか??任意であることがまた悩ませます…

いいなと思ったら応援しよう!