洗濯機の洗濯槽にカビが生えやすい人の特徴
洗濯機のふたを閉めっぱなし
当たり前ですが、洗濯機を使うと、洗濯槽は湿った状態になります。しかも洗剤の有機物もうっすら残った状態で。その状態で、洗濯機のふたを閉めたままにしたらならどうなるか容易に想像できるでしょう?いつまでも湿った状態で、カビも生えるわにおいもするわです。
なので、できたら、洗濯している時間以外は常にふたを開けっ放しにして、乾燥させておくことが大事です。
洗濯機の中に汚れた服を長時間放置している。
お風呂からあがったり、着替えたら、そのまま洗濯機の中に入れる家庭もあるんではないでしょうか?すぐに洗濯するならいいですが、汚れた服を洗濯槽に入れっぱなしにしていると、菌や汚れが洗濯槽に移り、カビの原因になります。なので、洗濯する直前まで洗濯機の中に汚れた服などを入れず、洗濯用のかごなどを用意してそちらに入れておくようにしましょう。
この記事が面白かったり、役に立ったと思えばスキボタンやフォローの方をよろしくお願いします。