
海外フリーランスUpwork/Fiverr 完全攻略マニュアル(3大サポート付き)
はじめに
こちらのnoteをご覧いただきありがとうございます。この記事では、著者の実体験を元に海外クラウドソーシングサイト「Upwork」と「Fiverr」で稼ぐ方法について説明します。
ーUpwork とは??
Upworkとは、海外で最大の規模を誇るクラウドソーシングサイトです。世界中のさまざまな国の仕事が掲載されています。日本ではなかなかなじみのないサイトですが、実は海外では非常にメジャーなサイトなのです。
“2020年には3億7,360万ドルの収益、クライアントによる年間総支出は25億2,000万ドル、サイトに登録しているフリーランサー数は145500人にもなります” と記載されており、大変歴史のあるサイトです。
引用:Backlinko HP https://backlinko.com/upwork-users
ーFiverr とは??
Fiverr(ファイバー)は、世界中のフリーランサーとクライアントをつなぐグローバルなクラウドソーシングプラットフォームです。デザインや翻訳、動画編集など幅広いカテゴリーの仕事を受注できます。価格は5ドルから設定可能で、初心者でも気軽に始められるのが特徴です。
また、国際的な仕事に挑戦できるため、日本市場に縛られず高単価の案件にもアクセスできます。
なぜUpworkとFiverrが良いのか??
1. 参加者規模と市場の規模
Upwork:
登録フリーランサー数は約2,000万人以上、クライアント数も数百万にのぼります。IT、翻訳、マーケティングなどの専門的な案件が豊富で、高単価の仕事や長期プロジェクトが多いのが特徴です。Fiverr:
約700万人以上のユーザーが登録。短期的で小規模な案件が中心で、特にデザイン、動画編集、音楽制作といったクリエイティブ分野が充実しています。初心者でも始めやすい環境です。
2. 安全性と支払いシステム
エスクローシステム採用:
両プラットフォームとも、クライアントが報酬を事前に預ける仕組み(エスクロー)を導入しており、仕事完了後に確実に報酬を受け取ることができます。信頼性の確保:
Upwork:
身分証明書の提出やスキルテストがあるため、信頼できるクライアントやフリーランサーと出会えます。プラットフォーム内のやり取りが記録されており、トラブル対応も万全です。Fiverr:
クライアントはサービス購入時に料金を先払いするため、フリーランサーは報酬を確実に受け取ることが可能です。
3. プラットフォームのメリット
Upworkのメリット
専門スキルを活かした高単価案件が豊富。
長期プロジェクトが多く、安定収入を得られる。
幅広いカテゴリーで自分に合った仕事を見つけられる。
ランキングシステムがあり、実績を積むことで信頼が向上。
Fiverrのメリット
初心者でも小さな案件から始められる。
クリエイティブな仕事が豊富で、趣味や特技を活かせる。
自分で価格や納期を設定でき、効率的に働ける。
特定のサービスを登録するだけで、クライアントからの依頼を受けられる。
などなど、さまざまありますが、総合的に判断するとこれから始めて海外フリーランスとして活動していくには間違いなく「Upwork」と「Fiverr」が適しています。
僕のXアカウント(https://twitter.com/english_mindset)でも海外クラウドソーシングについて発信していますが「もっと詳しく教えてほしい」との声がありましたので、今回はより詳しく、そして理解しやすいように1つの記事にまとめました。
さて、海外のクラウドソーシングサイトに興味を持つみなさまは、このような思いを抱いているのではないでしょうか?
毎月少しでもいいので収入がほしい
英語を使って仕事をしてみたい
スキルや職歴もないけど英語で稼ぎたい
家事や本業が忙しいから、在宅でできる仕事がしたい
日本のクラウドソーシングサイトは報酬が安くて話にならない
はい。お気持ちよくわかります。こういったお悩みをお持ちでしたら、今回のnoteは確実に役に立ちます。ですから、ひとまず冒頭だけでもしっかり読んでください。
物価が上昇し、日本の給与所得はここ20年横ばいのご時世で、みなさまなんとかして別の収入を確保したいという思いがあると思います。
そしてさらに言うと、今みなさまが勉強している「英語」を使ってお金を稼げれば最高ですよね?それでは別の収入源を得るために「英語を使った仕事」と考えると、どのようなものが思い浮かぶでしょうか?
パッと思い浮かぶだけでも
「翻訳家」
「キャビンアテンダント」
「外資系企業に勤める」
などがあると思います。しかしながら「英語を勉強したからと言って、上記の職業をすぐに仕事にできるのか?」と言われれば答えはNOですよね。実際には実務経験や学歴も考慮されます。
僕自身も「英語を使って仕事をしたい」。そう自分の胸にはありました。しかし翻訳や外資の仕事は僕にとって、かなりハードルが高く感じておりました。
しかし今は、本業の傍ら、noteのタイトルにもある「Upwork」で日々英語を使ってお仕事を行い、副収入を稼いでおります。在宅で場所にとらわれず毎月安定した収入を手に入れています。さらに英語力も日々上がっていくので、一石二鳥です。
概算ではありますが、僕は平均して毎月4〜5万円程度は手に入れております。1日2〜3時間、月10日程度の労働量ですので本業にも支障は出ません。みなさんは毎月4万円、本業と別にお金が入ってきたら、何に使いますか?
おいしい外食が楽しめる
こどもの学費に充てられる
貯金して海外旅行に行ける
人それぞれ用途は違いますが、総じて普段の生活がグッと豊かになりますよね。僕は外貨稼ぎを始めたおかげで、日常生活がより豊かになりました。ほしいものが買えるようになり、心に余裕ができました。
僕は中卒です。特別なスキルも持ち合わせていません。英語だけが少し得意でした。海外フリーランスに出会っていなければ、時給の安いアルバイトをかけ持ちして無駄に時間と労力を使っていたと思います。
海外フリーランスのいいところは在宅で英語の仕事ができる部分もありますが、僕が思う一番のよさは「学歴・職歴・スキルなし」で、英語を活かして稼げる点にあります。たとえば
英語を日本語に翻訳してほしい
日本語の原稿を音読して録音してほしい
記事を日本語で書いてほしい
といったベーシックなものから
スーパーマーケットの写真を撮ってきてほしい
日本の企業に電話して、連絡をしてほしい
日本に住む知人を探してほしい
などなど、ニッチなジャンルの案件も多くあります。
上記のような仕事でしたら、学歴や職歴、スキルは関係ないですよね。極論ですが「日本語がしっかり話せる人」なら誰でもOKなのです。
また、仕事にかかる期間も短期から長期までありますので、しっかりと案件を選んでいけば、あまり時間が取れない方でも仕事を引き受けることが可能です。
僕自身の経験ですが簡単なアンケートに答えるだけで15ドル(約2,200円)をいただきました。またGoogleを使って日本語でリサーチを行うだけで100ドル(約15,000円)を手に入れたこともあります。正直に言うと「もらいすぎなのでは……」と感じるくらいの報酬をいただいたことがあります。
日本のクラウドソーシングサイトでは考えられないような、高い報酬です。少し調べてみましたが、日本のクラウドソーシングサイトではアンケートに答える仕事なら1件で100円の報酬。
専門性を求められるリサーチの仕事ですら、5,000円程度の報酬です。ちまたで人気のライティングでさえ10,000文字で10,000円と、明らかに労働に対する価値が見合っていません。
しかし海外の市場は違います。海外の方が日本人を必要としていますので「日本語が話せる、理解できる」だけでも十分な利点になりえます。それほどネイティブの日本人は需要があるのです。
余談ですが、僕のコミュニティに加入しているフリーランスの方は、持ち前のライティングスキルを活かして時給4,500円の仕事をしています(すごすぎる&うらやましい……)。


今は、円安です。2023年12月6日現在で、1ドルが147円です。20年前に比べて、円の価値が低くなっています。
事実として、物価高騰などの観点からすると円安はマイナスのイメージでとらえられがちです。しかしながら海外フリーランスの観点から見てみると、大チャンスなのです。
言い換えれば、日本国内で時給1,000円のお仕事でも、海外フリーランスで仕事を行えば実質的に1,400円の価値を持つことになります。
同じ仕事を行ったとしても、約1.4倍の価値で働くことが可能なのです。
先ほども述べましたが「日本語がしっかり話せる人」ならOKですので、英語力に自信がない方でも大丈夫。
英検2級、TOEIC600点ほど持っていれば始めることが可能です。最低限、英文でのメッセージのやりとりや、Upworkのサイト閲覧ができればOKです。
実際に僕に相談してくださった方の中で、TOEIC600点で翻訳の仕事を獲得された方がいます。さらに、英検2級に合格したばかりの方でも営業同行の仕事を獲得しているのです。
しかし「サイトを見ることはできるけど、TOEIC600でメッセージをやりとりして仕事が取れるのかな?」と思う方もいらっしゃると思います。
ご安心ください。解決策として、さまざまなツールを使って最低限の英語力で仕事を行う方法も、このnoteに記しています。
それぞれの海外クラウドソーシンサイトに関するアカウントの登録は無料です。ただし、仕事に応募する際(Upwork)にはポイントを消費するので、なくなってしまった場合には別途課金する必要があります。しかし、そこまで高い金額ではありませんので大丈夫でしょう。
初期投資は数千円程度必要ですが、ちまたによくあるさまざまな副業(物販など)と違って、初期投資に数十万円のリスクを必要としません。
そのため「海外フリーランスはリスクを最小限に抑えながら手堅く稼ぐ手段である」
と僕は自信を持って言えます。
今回は0から始める方でも、確実に案件の獲得まで導くnoteをご用意しました。ざっくりとした内容ですが
アカウント作成〜仕事受注までの流れ
・アカウントの登録(Upwork/Fiverr)
・実際に仕事を受注するまでの流れ(Upwork/Fiverr)
・多くの応募者の中で、あなたを選んでもらう方法(Upwork/Fiverr)
そして後半には
Upworkで「100%」案件を獲得するための
・仕事の探し方&仕事を受ける時の注意点
・プロフィールで差別化するための〇〇設定
・クライアント反応抜群の〇〇の作り方
・カバーレターで差別化するテクニック
これらをすべて、余すことなく画像と動画つきで説明します。このnoteを見て、順番に実行するだけで
・最短最速ではじめての仕事を完了できる。
・アカウント登録までスムーズに進める。
・すぐに結果が出るので、挫折しなくて済む。
・海外クラウドソーシングならではのトラブルを回避できる。
・無駄な出費を最小限に抑えられる。
など、効率的かつ再現性を持ってUpworkを始められます。
note購入者の成果
まず、このnoteがちまたにあふれる内容の薄いインチキ記事ではないことを証明します。以下の画像をご覧ください。
①TOEIC600点でも、本業で忙しい中、翻訳の仕事でわずか1ヶ月で227ドル(約3万円)を稼いだ方

②完全未経験からインド映画の翻訳の仕事を勝ち取った方

③noteのアドバイスが絶大すぎて仕事がキャパオーバーした大学生

④英検2級、Upwork完全未経験の主婦が、営業代行のお仕事を獲得

⑤海外漫画の翻訳というハイレベルなお仕事をゲットした方

⑥日本のクラウドソーシングサイトの報酬に絶望したが、海外フリーランスで活躍したら時給4500円になっちゃった方

その他にも喜びの声多数

noteの内容をしっかり読み込み、取り組んでくれた方は全員スキル0、未経験から100%「英語の仕事」を獲得しました。
今でもかなりのお褒めの言葉をいただいていますが、このくらいにしときます。何より僕自身も、仕事を受注していますし、年齢、学歴、性別問わず、全ての方が0⇨1を突破して、活躍し続けています。海外フリーランス、やってみたくなりましたよね?
ご興味を持たれましたら、次の項目もご覧ください。
どうしてこのnoteが必要なのか
「アカウントを作成して、仕事に応募するだけなら別にnote買わなくてもいいですよね?」
と、思われた方、少しお待ちください。おっしゃることはわかりますが、残酷な事実をお伝えしますね。
実は、海外フリーランスにおいて開設初期のアカウントで仕事を取ることは簡単ではありません。
僕はXでの発信を通してさまざまな方から相談を受けることが多いのですが、その中でも特に多かった質問として
「仕事に応募してみたものの、応募した相手から全然返事が来ない」
というものがあります。せっかく始めたのに、こうなってしまっては悲しいですよね。
しかしながら、これは事実です。Upworkはクラウドソーシングの性質がある以上、クライアント(仕事をくれる人)は多くの候補者の中から「よりよい人材」を選べる立場にあるわけです。
そのため、当然開設初期のアカウントよりも、すでにいくつかの仕事を終えた人を積極的に採用していきます。
そんな状態ですと、独学で取り組んだ場合ほぼ1~2ヶ月で挫折してしまうでしょう。
そこで必要になってくるのが、
・継続するための折れない心
・初めてのことでも挑める力
・サポートしてくれる環境
です。逆に言えばこの3点を補うことができれば、継続して稼ぐことは難しくありません。
なので今回のnoteには、はじめての方でも100%案件が取れるようにさまざまなサポートをつけています。
「noteを購入して終わり」ではありません。
noteを買っただけでは終わらないように、購入者限定の追加プレゼントを3つ用意しました。
購入者限定3大プレゼント
特典①:1ヶ月間無料チャットサポート
→note 購入後1ヶ月間(https://lin.ee/U7vKg2O)こちらの公式LINEにてお悩み、質問、テクニカルな問題など徹底的にお答えします。
特典②:個別60分Zoomで壁打ち
→ビデオMTGを通して、現在の課題、これからのアクションプラン、プロフィールの添削などを一度実施させていただきます! 私と一対一ですので、遠慮なくお話ししましょう!
公式LINEにてご希望の旨をメッセージください。
そして上記のZoom壁打ちの際に、希望であれば私が運営している
「外貨稼ぎコミュニティ」に参加可能です。
40名を超える同じ志を持った多くの仲間たちと一緒に活動可能です。そしてコミュティ内でしか発信できない限定動画、便利ツールなども提供しています。
特典③:全額返金補償
・このnoteを読み込む
・特典①、②を活用する
・案件を30件以上応募した
のにも関わらず
「一ドルも稼げなかった」
と言う方には
note代金と、アカウント作成にかかった費用を全額返金します。
今回の内容に関しては絶対に成果を出させる自信があります。
そのため未経験、新規アカウントの方でも確実に0→1突破ができる最高のnoteに仕上げました。先ほどのnote購入者の成果もすべて、僕がサポートさせてもらっています。
ただ、今回の内容を多数に向けて発信してしまうと、競合が増えすぎて今後仕事が取れなくなる可能性もありますので、有料にしています。
何度も繰り返しお伝えしますが、僕は海外フリーランスに関するお悩み相談を何十件と受けてきて
「やる気はあるけど全然うまくいかない」
方をたくさん見てきました。
中には詐欺まがいの取引を持ちかけられてタダ働きをしてしまった、悲しすぎる相談を受けたこともあります(おそらく3万円くらい損していました)。
そのような相談を受けるたびにいつも思うのが
「もっと早く言ってくれれば助けてあげられたのに」
ということ。しかし悲しいかな、自己流で取り組んだ多くの方々が
・案件がまったく取れないので、すぐにやめてしまう
・怪しい案件に引っかかって大損してしまう
・解決策がわからないまま、出費が多くなる
・情報を集めることに時間を使いすぎて、時間を無駄にしてしまう
こんな負のループに陥っています。このnoteに出会ったみなさまには、そんな思いをしてほしくありません。「やるか」「やらないか」はあなた次第ですが、もしあなたに守りたいもの、人生を変えたい思い、一歩踏み出す勇気があるのなら、僕は全力で応援します。
No excuses, just do it.
ここからは個人的な意見です。
「英語力を完璧にしてから……」「基礎を固めてから……」
と立ち止まっている方が多いと思うのですが、どんな状態でもとりあえずやってみた方がいいですよ。
いつか……と思っているうちに時間は過ぎていきます。ある程度の英語力を手に入れたら、あとは海外フリーランスでの仕事を通して実践の中で英語力を上げていくべきです。
点数や〇〇級などの肩書きがほしいなら勉強にフォーカスすべきですが「英語で稼ぎたい」と思うのであれば、しのごの言わずに始めましょう。
正直に話すと、海外フリーランスで稼いでいくことは簡単ではありません。英語力は最低限でも大丈夫です。しかし継続していくための意志力、諦めない心、本業も忙しい中でどのように時間を調整していくかといったさまざまな課題が立ち塞がることでしょう。
しかし、あとはあなた次第です。僕のXでの投稿を見てはじめて海外フリーランスの存在を知ったように、このプラットフォームはまだまだ競合が少ないので、始めるなら今がチャンスです。
はじめの一歩を踏み出すための土台は、このnoteにすべてそろっています。しかしながら、僕もサポートできる人数に限界がありますので、noteの値段は定期的に上げていきます。
もう一度言います。「やるか」「やらないか」はあなた次第です。あなたに守りたいもの、人生を変えたい思い、一歩踏み出す勇気があるのなら、僕は全力で応援します。
では、始めていきますね。新しい海外フリーランスの世界へ、飛び込んでいきましょう!
海外フリーランスサイト① Upwork編
Upwork アカウント作成方法
公式サイトはこちら:
先ずはこのサイトに登録して、プロフィールなどを作成して行きます。
(既にアカウント作成した方は、ここはスキップしてください)
では、テキストだと長くなりますので、動画でご説明します。。
プロフィールや職歴などはあとでいくらでも変更できますので、とりあえずアカウントを登録してみましょう。
プロフィール作成のポイント
ここから先は
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?