年金支給日!コンビニで買いだめ🥰
年金受給されても、27日の
家賃等が引き落とされるまでは基本、出金はしない。
コロナ禍からずっと店は暇続き…。その間に体調不良になったりで病院通いが増えた。
クリニックはクレジット払いが出来ないのでニコニコ現金払い。
そういう訳で食料品等はスーパーでクレジット払い。
しかし、今回はマッサージ代をクレジット払いにしたので暫くクレジット払いは控える事にした。
ありがたい事に年金が少〜し増えていたので、その分で
コンビニの冷凍食品買ってみた。
元々、夕食は少食。
こんなに買いだめすれば、今月は充分足りますわ。
それに夏場はあまり料理しないし。
両肩治療のために、リハビリ、マッサージ、サプリメント(薬局)にと、大枚、はたいているので下手な料理はしないと決めた!
左肩が痛いので野菜のカットも大変だ!
(添え手が出来ない為)
キッチングッズの、
チョッパーブームだけど
押したり引いたりの作業は無理。いろいろ、しんどいざんすよ🥲
両肩痛めると料理は大変だと実感😫冷凍食品は救いの神!
近所のスーパーはおひとりさま用なのか、野菜もバラ売りがあるので、じゃがいも、
タマネギ、きゅうり等の
1個買い、キャベツ、白菜等の3分の1買いが出来るので
助かる。
その日にちょこっと買って帰る。
小さな冷凍室が満ぱいだ〜!