今回の入院は多床室。
夜中の咳が、ひどいので個室をリクエストしたけど、残念ながら満室…。
個室が、空き次第移れるらしい。
案内されたのは6人部屋😱
しかし、どーも寝たきりっぽい患者さん?のみ3人だけ。
そのせいかベットの間隔が広いですな。
ナースさんに「私の咳が邪魔になりませんかね?」と尋ねると、「気にしないで大丈夫ですよ」とのこと。
北向きの部屋のわりには病院の前の道路が広いせいか、明るい!
私のベッドは窓際で病院の駐車場の上のせいか、眺めが良くて、ナイス🙆
ここの病院も、スタッフ全員、感じが良くて親しみやすい。
なんてたって、食事が美味しい!
市立病院から転院されてくる患者さんからも評判良いらしい。
栄養士さんが、挨拶に来られたので「減塩食なのに味が美味しいですね~」と私。
初々しい20代の栄養士さんがうれしそうに笑って返した顔が可愛いんですけど😘
肩腱板断裂のリハビリの病院に電話して、リハビリのキャンセルしたので
この病院に入院中にリハビリを、受ける事になった。
咳さえ止まれば、上げ膳据え膳でリハビリ付きの極楽生活だわ…。
ただし、お金かかりますけど〜!
入院給付金で、なんとか補える予定ですが、自営業なので無収入な上に、ここんとこ、体調不良が続いているのでお客様がどんどん離れてゆく恐怖……。
相変わらず、ケ・セラ・セラな私。
朝の血中酸素濃度が正常値になったのでナースさんが、「オーッ!」と一言。
睡眠時に相当下がってるらしい…。
いかんせん、横になると半端なく咳き込みますからね〜。
ほとんど、ベッドに起座位状態😫