![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107314925/rectangle_large_type_2_96708695e041fc9042240f4086f44343.png?width=1200)
エンジェルス、アストロズに弱すぎ!?
6月4日のアストロズ戦でオータニさん、
ホームラン逃し、サイクルヒットにならなかったけど最終回でのシングルヒットに拍手!👏👏
なぜなら4点も離された状態でのソロホームランはチーム的にはうーん?
ヒットで繋いで塁を溜めて、なんとか同点になれば延長戦だ。
そしたら、ホームランのチャンスはやって来るはずと、
オータニさんは思ったはず…。
しか〜し、トラウト兄が三振で、結局上位打線が不発に終わり、1点しか、返せず。
オータニさんは4安打と登板翌日にも関わらず絶好調!
だったが、三連敗😫
ヤフーコメントだったと思うけど、アストロズはキャッチャーのマルドナードの秀逸さに尽きるらしい。(解説の小早川氏も言ってた。)
マルドナードはエンジェルス
在席中、オータニさんが、
新人の頃のバッテリーで、
オータニさんは世話になったらしい。
エンジェルスは私個人的に
お気に入りのスタッシ捕手は投手の、まとめ役にはまだ荷が重いというか…。
長嶋一茂氏からボロクソに、言われてた😢
いかんせん、故障中だしね😫
(家庭の事情も、あるらしい)
アストロズのマルドナードは
若いピッチャーを、よくまとめて、声かけも、よくしている。
あ〜、エンジェルスも、優れた捕手が、欲しい!
そしたらオータニさんも自分で配球選ぶ必要も無くなる?
ロイヤルズのペレス捕手は
オールスターで、オータニさんと組んで相性良かったと今だに話題になる。
ペレスはロイヤルズが、離すはずが、無いわな💦
なんだか、ホントに残念😢
4戦目はオータニさんの
勝ち越しタイムリーでなんとか
1勝。あ〜ヒヤヒヤした。