![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118038372/rectangle_large_type_2_ae302268be033d31a1b37cdfe5158137.png?width=1200)
Photo by
hana_cokoro
ゲッ!私の店の前で、救急車が止まったまま?
お昼1時頃、出張サラリーマンが来店。
千葉からとか。
私の店はコロナ対策でドアは50センチ程開けっ放し。
すると、なんだか、外が騒がしいんですけど?
隣の酒店のスタッフの「救急車を…。」とか言う声が聞こえてきた。
お客様に「ちょっと外、確認してきていいですか?」と許可取って外に出た。
なんと!10人近くの人だかり😱→ランチ時だから?
隣の酒店が救急車呼んだらしい。
アーケード内なので日中は
車両止めの為に道の真ん中に
植え込み付きのベンチが置いてある。
救急車が通る度に私達がその植え込み付きベンチ(キャスター付きだけど、重たい)を隅に移す作業がある。
そこへ親しくしてるコーヒーショップのスタッフが私に
「人が倒れたと聞いたので何かお手伝いできますか?」と聞いて来た。→優しい😘
「ごめんね、私、施術中なので、あの植え込み付きベンチを酒店のスタッフと一緒に隅っこに移動して欲しい」
と依頼して店に戻った。
お客様に事情を話して、施術を、最初からやり直した。
迷惑かけたので更に5分サービスした。
お客様が帰られたあとも私の店の前に救急車がずっと停車したまま、20分以上もいた😫
なかなか病院が決まらなかった様子。
そのせいで
私が倒れたと思った方が、いたようで、数人からお声かけされましたけど…。
あとで酒店から聞いたら通行人の女性が助けを求めて酒店に、入って来たらしい。(酒店はドアを全開してる)
そこのスタッフ「119を思い出せずに110番にかけてしまって110番から、落ち着いてくださいと言われた😫」と苦笑。
「人助けできて良かったネ!」と私。
今日も、なんだか慌ただしい
1日でした~!