楽しみ と 現実
今日はバレエに言って、釣り場を探しにみなとへ散歩しました。
夏バテひどくて、食欲とやる気がそがれてきています。
明日も暑いみたいなので、外にあまり出ないようにしようかな。
どうしてもドミノピザが食べたいので、それだけ
買いに行きます(笑)
バレエは、年齢層が高いので毎回誰かしら若い私に興味を持って
話しかけてくれます。
若い年代と違ってグループにはなっていないので、ひとりの人もいるし
居心地がいい。年上と話すのが好きなので、自分にとっては
よい2時間です。話す時間もそこ10分くらだし。
さっと帰る人もいるから、気にせずお暇出来る。
バイトがうまくいけば、バレエという習い事から、仕事に
エネルギーシフトしていきます。
でも、まだ体力の回復てきには微妙です。
親にも早いのでは?と忠告されています。
でも、職場としては1日短時間で週2で入れるので、リハビリには
よいかなーと。
今日は 引っ越し大名の録画を見ていました。
少し笑えて泣けておもしろい。
星野源が大好きなので、ラジオとか何かメディアにでていると
ちょっと気になって覗きます。
何でしょうね、イケメンすぎず、多彩でやさしい雰囲気と、
病気を経験しているから弱いものの気持ちもわかる。
芸能人らしくない彼だから、ずっと応援しています。
最近はディズニーの予習としてファッションと髪型、
パーク内の食べ物などを調べています。
エミリンの正直レポなどで、雰囲気楽しんでいます。
普段は福岡から遠いな~と眺めていますが、
行くとなると気合が入りますね。勉強熱心なのが、自分でも
おもろいくらいです(笑)
USJより世界観がちゃんとしているディズにーが大好き。
大学時代は関西に住んでたのに3回くらいしかいかなかった。
ディズニーでは、カチューシャしたり・・・夢が膨らみます。
よく初デートによいか論争ありますが。
私は絶対無理ですね。
トイレ近い 秒で疲れる 日差し弱い 人ごみ弱い
などで、逃げ出したくなるので、そういう時に気が知れた相手としか
いけません。
今の相方はわりと似たタイプなので、楽しむところは楽しむけど、
たぶん トイレ見つけたらすぐいく・飲み物調達しまくり・レストランでは一息つくどころか、お昼寝したい。夜まで欲張らず、16時くらいに疲れていたらホテルもどる。
みたいな感じになります(笑)
もっと若いころ(学生の頃)とかは、そんなんもったいなくて無理でした。
でも、今は自分の体調が第一なので、頭痛がしそうとか疲れてきたら、
それ以上ひどくならないように予防線をはります。
前に相方が旅行先で具合悪くなった時も、楽しみはおいといて、
治すこと、休むことに2人で専念しました。
本当に大切な人・気を許している人なら、そうですよね。
そういう相手だから、苦手なところはあるけど結局許せちゃう気がする。
自分が少し我慢してでも、相手と一緒にいる時間を大切にしたい。
今日は晴れのパワーをいただいて、こんなポジティブなことを考えてました。暑い夏を、この体調でのりきれるのかは不安ですが。
予定に楽しみを食い込む。
いったんお金のこと忘れて、その日だけは・・・!という思い
幸せ恐怖症を乗り越えたい私の願いです。