見出し画像

まわりのハッピーをおすそ分けしてもらう

最近まわりで結婚の言葉を聞くことが増えました。
たまたま1週間に3人くらい 婚約した、籍入れるとか
そんな言葉をきいたり、身近な友人が婚約してお祝いをしたり、結婚式に呼ばれたり。25歳だな~と感じるわけです。
自分も結婚はいつでもよくて、でも子供ほしいことを考えると、はやくしたいかな~でも焦りたくはない。といろいろ考えるわけです。
考えても仕方ないことのほうが多いと思っていますがね!

結婚って、この人とずっと一緒にいる、この人以上の人はいない
って自分で証明するようなものだから、思い切りがいるよね。
どうやってみんなこの覚悟を決めているのでしょうか、
それともみんなそんな大それた覚悟なんかしていないのだろうか。
はたまた、直観に任せているのだろうか・・・
そんな事を考えていると、まずは相手探しから!というふりだしに戻る(笑)

今日は友人の婚約祝いでホテルランチと花束のサプライズをした。
人の幸せでこんな喜べる日が来るなんて思ってもみなかった。
やっぱり、身近な人を喜ばせることが大好きなんだ、と思い出した一日だった。高校とかバックグラウンドが一緒で、気軽に話せる友人たち。
これからも、大事にして末永く付き合っていこうと思えた。
引っ越したりで頻繁には会えないかもしれない。けど、頻繁に会うだけが仲がいいではないし、むしろ会えない時間があっても、その後に会おうってなったり、お互いがお互いのことをふとした時に思い出したりすること、
そんな関係が素敵だと思ったりする。
お世話になっている人が結婚することも、とっても嬉しいし、
自分が結婚するときも、こうやって周りの幸せにもなるんだな~
(特に祖父母よろこびそう)と想像したりする。
気が早すぎるので、今日はもう寝ようと思います(笑)

いいなと思ったら応援しよう!