![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154546707/rectangle_large_type_2_d47772e0fe907a6e9bd5466f4249027c.png?width=1200)
【必見】スマホ断ち1週間やってみた!これ、みんなやるべきでしょ。
みなさん、スマホ依存してませんか?
え?
毎朝起きたらまずスマホ見てるって?
私もです。
ゲームやら動画やらSNSやら。
気づくと何時間 無駄にしたんだろう。。と。
だから今回、1週間スマホなし生活にチャレンジしてみました。
結果?想像以上にすごかったんで、ぜひシェアします。
今すぐやるべきです、マジで。
【1日目】スマホなし生活、手が震えるよ…でも、これが第一歩。
さて、スマホを手放してみましたが、
実際に手が震えたわけではありません。笑
手が暇すぎる。ということ。
なんか無意識にスマホに手が伸びてる自分に気づいて、
ゾッとしましたね。
最初はマジで辛かった。でも、これも慣れです。
朝のアラームすらスマホに頼らない!
ここで使ったのが目覚まし時計。
ちょっとレトロでいい感じ。笑
通勤時間には本を読んでみました。
スマホの代わりに知識を入れる。うん、いい流れですよ。
【3日目】
集中力が劇的にアップ!スマホのせいで時間を無駄にしてた件。
3日目になると、気づくんですよ。
スマホがないとめちゃくちゃ集中できるってことに。
仕事にも家事にも没頭できるし、結果的に生産性爆上がりです。
これ、ほんとにスマホのせいで時間を
無駄にしてたんだなって痛感しましたね。
ここでおすすめなのが、Kindle Paperwhite。
読書にどっぷりハマれますよ。
スマホを手放した分、知識を増やすチャンスです。
【5日目】人との会話が楽しい!スマホを手放すとこうなるのか。
スマホなしの生活に慣れてきたころ、
人との会話が楽しいことに気づきました。
今までご飯の時も、ついスマホ見てたんですよね。
でも、スマホがないと会話に集中できるし、人との繋がりが深まる。
これ、ほんとにびっくりしました。
さらに家族や友達との時間が濃密になって、
なんだか心が満たされる感覚です。
これだけでもスマホ断ちはやる価値ありますね。
【最終日】スマホを復活させたけど…やっぱり距離感が大事。
ついに1週間スマホなし生活が終了!
正直、スマホを復活させるのが怖いぐらい快適な1週間でした。
もちろん、仕事や連絡にはスマホが必要なんで使いますけど、
スマホとの距離感を保つことが重要だと学びました。
結論:スマホ断ちは人生を取り戻す!
1週間はさすがに極端でした。が!!
1日数時間、いや、
1日1時間でもスマホを手放すだけで、
ストレスは減るし、集中力は上がる。
時間の使い方も劇的に変わります。
1日の中でそんな時間をみなさんもぜひ作ってみてください。
スマホ断ちは、新しいライフスタイルの第一歩ですよ。
味や会話や景色など、普段見逃していることに
意識と感覚が向き、心が充実したという話。
【まとめ】
スマホなし生活で得られた「時間」と「集中力」、そして「心の余裕」
というわけで、1週間のスマホなし生活の結果、
得られたのは時間と集中力、そして人との繋がり。
特に現代人はスマホに依存しすぎです。
たまにはスマホを手放してみて、自分の時間を取り戻しましょう。
最後に、この生活をさらに豊かにするための
オススメアイテムをいくつか紹介しておきますね。
必見アイテム:
・Kindle Paperwhite これで知識をどんどん吸収しよう。
・目覚まし時計 スマホなし生活に必須のアイテム。
・モレスキンのノート 手帳でアナログに予定管理してみよう。
・インスタントカメラ デジタルじゃない写真も楽しい!
それじゃ、今すぐスマホ断ち始めてみてください。
皆様の感想もぜひ!!