見出し画像

重岡大毅 「自分軸の覚悟完了人」

今回はWEST.に所属している重岡大毅さんについて
アラフォー男の重岡担という、あまりいないであろう人種からの視点を楽しんでいただければと思います

・胸を打つ歌詞
シンプルかつ力強いメッセージを歌詞というフィールドで味付けして表現
こういうメッセージをストレートに伝えるには人間力が必要だと思っています
実際の自身の生活や立ち振る舞いが伴っていないと表現するのが難しい

超きっと大丈夫
「超きっと大丈夫 もういっちょ大丈夫 そうきっと大丈夫」

あかさたなららら
「あぁ 会いたいって会いたいんだ
 あぁ 何度だって何度だって
 あぁ 幸せって幸せだ!」

愛情至上主義
「記録とか記憶とかどうでもいいや
 自己ベストでギュッと抱いてやる」

シンプルで、もしかしたら我々も考えられるかもしれない
けどこれらを発信し続けられる勇気と覚悟を感じます

あとある程度年を重ねたからというのもあり「むちゃくちゃなフォーム」はだいぶ沁みますね
「心臓だって ど真ん中を 一歩はみ出し止まらないんだ」はセンスと経験の集大成と言ってもいいフレーズ

・熱さとそれを体現する生き方
歌詞の面でも挙げたストレートに熱さを発信し体現し続けることは勇気がいるし難しい
小細工・小手先では成り立たない
それゆえ日々の生活でのストイックさや優先順位をつけられるロジカルさがあると思う

メディアではふざけたり盛り上げてくれるのであまりそうは見えないかもしれませんが、かなり論理的思考な人なんじゃないかなと個人的には思っています
自分が論理人間で熱さを体現する覚悟がないので、それをやり続けているしげを尊敬しているというのはあります
まぁ勝手な想像ですけどね笑

・WEST.を全うする覚悟
年齢を重ねるとアイドルとして生きるのに葛藤が生まれる人もいるんじゃないかなと勝手に予想しています
同性としてからの観点で、年を重ねると感じ方ややる事への変化がどうしても出てくるのではと

その中でもWEST.で活動する自分を全うする覚悟を感じます
それはアイドル性であったり、エンタメ的な立ち振る舞い、熱く人々を鼓舞し続ける生き様だったり

これにはWEST.を取り巻く全てにその価値や意義を感じているからなのかとも思います
その環境が整っていない場所であったなら、一人でも自身の道を選び開拓し続けられる力と意志を持った人だと思うので、そんな人がWEST.を選び続けてくれていることに感謝したいと思います

・客観性と論理的思考
自信が求めれているもの、かつ必要なものがよく見えている
客観的に今の状況とこれからの事が見えているように感じる
先程述べWEST.として求められるものもわかっているし、そのためにやる事や普段の生活において必要なものまで考えられる人なのかなと

芝居面でのカメレオンぶりは俯瞰で物事を見られ、ロジックで組み立てられる能力に感情表現・魅せる力という相乗効果の賜物であるように思います

エンタメの世界に生きていながら、一般的な感覚を持っているように見える
人々に寄り添う歌詞が書ける所以なのかなと思います
何が彼をそうたらしめているのかはまだわからない
そこに重岡大毅の沼があるのかもしれません笑

・ファンファーストな姿勢
「究極は、僕らがいなくても幸せになってほしい」発言の真意
本来なら「応援して」のところ、ファンの生活を第一に考えての「お金使いすぎないように」がまず来る人
自分らを見て幸せになってくれる人がいるから頑張れる
でも自分らがいなくてもまずはファンが幸せになってほしい
その上で自分らがいることでもっと幸せになってくれたら、というスタンスなのかな

・自分軸が確立されていて、それを全うする覚悟が完了している人
上記のファンファーストな姿勢はここに裏打ちされているように思う
活動や自分の生活において何を優先すべきで何が大切か
何をやらないで、自分と関わった人々にどうなってほしいのか
自分の考えやスタンスがしっかり確立されている人だと思う

だからこそファンにも自分の幸せをまずは優先してほしいという発信を続けられるのかなと
最近のファンなのでどういう経緯なのか知り得ない点も多いけど、そう見える


先にも挙げたシンプルで力強いメッセージ性を発信・体現する人で居続けるのはかなりの覚悟がいるけど、その覚悟が完了しているように見える
あとはアップデートを繰り返し、その道を邁進する
日々変わっていくものだとは思うが、少なくとも今は見据える道と自身のあり方が明確になっていると思う
願わくばその姿を我々に少しでも長く見せてほしいとか思ってたり


ちょっと文章を打つ手に力が入っちゃいましたね笑
好きなものは自分なりにでも熱く発信していこうという、しげから学んだ点を少しは活かせたのかなと思ったり

こうしてファンの行動にも影響を与えてくれる、素晴らしい人間だと思います
性別年齢問わず好きになる要素をたくさん持った人なので、WEST.やアイドルをあまり見てこなかった方もぜひ彼に、WEST.に注目してほしいと思います
損は絶対させません、とファンが勝手に言いつつ、彼らならきっとそう言うだろうという信頼も込めて

それでは今回はこの辺りで
読んでいただき有難うございました

いいなと思ったら応援しよう!