秋の味覚で美味しいもの〜市田柿フロマージュ〜
昨年、ふるさと納税で市田柿フロマージュというもの頼んだ。
元々干し柿が大好きなので頼んでみた。
形は包丁を研ぐ長方形の砥石を小さくしたようなかんじで、少しずつ薄切りして食べる。
これがまぁおいしいのなんのって、もういくらで食べれてしまう。
でもすぐなくなっちゃうので、5mmずつくらいに切って食べる。
お酒飲む人はワインと一緒に食べてもおいしいと思う。
最近は、クリームチーズのkiri(フランス産)と、スーパーで干し柿を安く売ってる時に買って一緒に食べる。
とにかくクリームチーズと干し柿は相性抜群なので食べてみてほしい。
昨日も母が栗の渋皮煮を作ってくれた。
栗ご飯もおいしくていくらでも食べれてしまう。
これからは秋の味覚を存分に楽しもうと思っている。