![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161676599/rectangle_large_type_2_da1dcf31078adcf293fc8282a2ca4b70.jpeg?width=1200)
今頃、マスクの表と裏に気づく
恥ずかしい話なんですが使い捨てマスクの表と裏の違いを今までわかっていませんでした。
というか適当につけてたというか。つけていれば間違いなしと思っていたというか。
今にして思えばたまに口元に目線を感じることはあったけど、そういうことかと。
そういえば息苦しかった。
コロナの期間長かったのに何故気がつかなかったのか。
どうして気がついたかと言うと、マスクに文字が書いてあるのがあるんですね。他人が文字読めるようにつけるのが正解というのがわかって、マスクの形状を見て膨らむ形でそうか!って気がついたんです。
変な人と思われてただろうな。恥ずかしい。これからは間違えないぞ。