
「しゅと犬くん」について語りたい
夕方のNHKにいる“とんでもない犬”について語りたい。
夕方のニュースといえばどのテレビ番組も力を入れる放送の一つであり、シェア率争いが激しい。そんな夕方のニュース戦争を終わらせたものがいる。それは日テレの“木原さんとソラジロー”の最強コンビだ。彼らは15年間この王座に居座り続けているオーパーツである。彼らに敵うものはいない。
一方でNHK総合では、夕方の6時台のニュースに「首都圏ネットワーク」というニュース番組が放映される。関東のみのローカル番組だが、NHK特有の常に安定感のあるニュースが売りだ。「首都圏ネットワーク」では、最初に首都圏のニュース、次に全国のニュースという順番で紹介される。その後、天気予報の前に二つほどコーナーが入る構成だが、本稿ではこれらを取り上げる。
一つ目は「STOP詐欺被害!私は騙されない」だ。特殊詐欺の防止、対策を呼びかけるためのコーナーであり、寸劇で実際にあった詐欺被害を取り上げ、詐欺手口を周知、対策させる事が目的だ。10年程前から始まったコーナーだが、この寸劇が意外にも面白く、私的にはイチオシのコーナーだ。詐欺の被害に遭ってしまい、お金を盗られるのか否かという不確定要素がある種の博打になっている点がミソだ。そんな「STOP詐欺被害!私は騙されない」の次に流れるコーナーが今回の本題だ。
二つ目のコーナーは「おでかけ“しゅと犬くん”」だ。女性アナウンサーと「しゅと犬くん」というキャラクターが関東圏の各地を巡り、地域の祭事や物事をピックアップして紹介するコーナーだ。例えば、今日は埼玉県の謎のサイとコラボしていたり、先週は鉄道沿線にピックアップをしたニュースを伝えていたりする。そう聞くとローカル番組特有のローカルなニュースを取り上げる良いコーナーのように思えるだろう。しかし、このコーナーには一つ大きな問題がある。
それはコーナーの主役である「しゅと犬くん」がショボすぎるのだ。
では参考画像をご覧いただこう。

なんだこのクソちっちゃいパペットは、夕方のニュースを舐めているのか。ソラジローの0.01%の予算で作れそうだ。こんな低予算の極み乙女みたいな犬をNHKは何年間も夕方のニュースで起用している。受信料どこに行った。
当然コイツは喋りようがない。そりゃパペットなんだから。パペットを持っているアナウンサーが代弁する形式をとっているが、「〜で楽しそうだワン」しか言わない。お前、そんな小さいのに感性はあるのか。
そしてしゅと犬くんは当然の末路を辿る。それは他のマスコットキャラクターによる蹂躙だ。そりゃ低予算の極みの犬に勝てるキャラクターなどいない。裏番組のソラジローに勝てる要素など1Åもない。それどころかNHK放送中にも蹂躙される。特にNHK千葉の「ラッカ星人」が1番の加害者だ。サイズ感といい大きさといい中に人間が入っていることといい予算規模といい「ラッカ星人」に勝てる要素がこの犬には一つもない。

そんな感じで、各地を巡ってはそこのキャラクターとの格、予算、手間の違いをこの「しゅと犬くん」は分からされるのだ。
なんて惨めな犬なのだと私は思った。だってしゅと犬くんより雑なキャラクターを私は見た事がない。あの「ちいかわ」なんかより100倍矮小な存在であることは間違いない。絶滅危惧種か天然記念物に指定して今すぐ保護するべきかもしれない。
そんなクソ雑魚ナメクジみたいな「しゅと犬くん」だが、そんなクソ雑魚ナメクジだからこそ案外ファンがいるのだろうか。
例えば私のような。