発達障害での悩みはコミュニケーション
発達障害での悩み
沢山ありますが最近特に悩んでいるのはコミュニケーションです
会話をしていて「なんで分からないの?」と言われた際に
何が分かってないのか自分では分からない事です。
分からない事が分からない
これを書いていて自分でもハッキリしていないのですが、
話を聞いていて分からない事が分からないのです。
きっとこれが健常者との大きな違いだと思います。
「音」として分かっている
「話している」のは分かっている
「話している内容」が分からない
病気のせいにして羨ましい
その為、家族と話をしていて分からない時に分からないと言うようになりました。
理解をしようとしても分からず話が噛み合ってない自覚がないまま話をすると相手にストレスを与えてしまうと思っているからです。
しかし「分からない」というと
「病気のせいで分からないって簡単に言えて羨ましい」と言われました。
今考えても辛くて悲しいです。
もしかしたら嫌味や愚痴のように言ったのだと思います。
しかし、真剣に悩んでるのに…と頭が真っ白になりました。