
浦和サポJ1リーグ2024シーズン現地観戦の戦績まとめ
昨シーズンはホームアウェイ含め様々な試合を現地観戦しましたが、いかんせん消化不良の試合が多かった印象です笑
まずは観に行った試合の結果をまとめてみようと思います。
目次長いですが本文はそうでもないです笑
現地観戦戦績まとめ
第2節 (H)vs東京ヴェルディ1-1 (D)

昇格組相手になんとも不甲斐ない内容でした
5万人が来てあのビジュアル披露していただけにショックの大きいドロー
第3節 (A)vs北海道コンサドーレ札幌0-1(W)

春休みを使ってはるばる北海道まで遠征!
若干季節外れの大雪が新鮮で楽しかったです
ご飯もお酒も美味しい勝ち点も美味しい最高でした(^∪^/🍚)
第5節 (H)vsアビスパ福岡 2-1(W)

ルヴァンカップ決勝の恨み、はらさでおくべきか
シャハブザヘディ選手ください
第6節 (A)vsFC東京 2-1(L)


人生初の浦和の試合の国立競技場には大興奮しました
サンタナの長距離スーパーゴールも見れてよかったです
対あり
第9節 (H)vsガンバ大阪 0-1(L)

埼玉県民の皆さん、是非地元の梨カレー食べてみてください!
決定力
第12節 (H)vs横浜F・マリノス 2-1(W)
マリノスACL頑張れ!
敦樹最高
第16節 (H)vs町田ゼルビア 1-2(L)
来年こそ、黒田ジャンプなるものを我もしてみんとす。
第17節 (H)vsヴィッセル神戸 1-1(D)
前半は神戸の試合
後半は浦和の試合
1-1ドロー納得
この時期毎回4万以上いて楽しかった
第19節 (H)vs鹿島アントラーズ 2-2(D)
48000の大観衆
熱気溢れるスタジアム
鈴木優磨の2点
武田英寿の2点
めちゃくちゃ面白かった
勝てたら最高だったんだけど
第21節 (H)vsジュビロ磐田 3-0(W)
酒井・ショルツ・岩尾・ソルバッケンのラストゲーム
思えばここから歯車が狂い始めた気がする(確信)
第29節 (A)vs町田ゼルビア 2-2(D)
二田あああああーーーーー!!
それはそうと町田側ホームなのにスカスカすぎて草
第34節 (A)vs東京ヴェルディ 1-2(L)
初めての味スタ、めっちゃかっこいい
ヴェルディが前年まで2部で8000人しか来なかったなんて信じません
第36節 (H)vsサンフレッチェ広島 3-0(W)
埼スタは21節以来でした
優勝争い中の広島相手に3-0で勝てたのは非常に大きい!
来年に向けてもなにかヒントを得られる試合だったのではないかと思います
にしても攻められすぎだけど
延期分(H)vs川崎フロンターレ 1-1(D)
前半はとんでもない雨て逆に楽しかった
後半は何を見にわざわざ埼スタまで来たのか
第38節(H)vsアルビレックス新潟 0-0(D)
興梠と宇賀神の引退試合があれでいいのかと思った
2025シーズンに向けて
2025シーズンは色々な意味で大切なシーズンになります
クラブW杯
まずはFIFAクラブW杯!世界の強豪と戦える!
当然勝ちたいけど、それ以上になにか残すこと、得ること楽しむことが大切かなと思います。
これだけ世界中で注目されてる大会で相手は世界的なネームバリューのあるチームばかり!浦和の名前を世界へ広める絶好の機会だ🔥🔥🔥
リーグ
とにかくリーグ優勝してシャーレを奪いたい
優勝争いのヒリヒリ感を味わいたい
毎回大1番の雰囲気になる埼スタを味わいたい
優勝した後の浦和の街を見てみたい
とにかくリーグ優勝がしたい🔥🔥🔥
それはそうと現行の制度の大会は2025まででその後2026の夏までの0.5シーズン大会もあるので今シーズンの残留はマスト
ルヴァンカップ
2023年に決勝でアビスパ福岡に負けたの悔しすぎ
今シーズンはJリーグの温情でベスト8からなのでワンチャンある
というかアメリカまで行く大会あるんだから最初からだったらもう若手育成に全振りだっただろうな(それはそれで超大事)
天皇杯
歴史ある大会、このタイトルは別の重みがある
そんな大会を暴力沙汰で汚し、翌年の出場権剥奪された黒歴史は天皇杯という言葉を聞いただけで浦和サポなら思い出すと思う
絶対に繰り返しちゃいけないし、繰り返させちゃいけない
これはみんなで気をつけていこう
現時点での新戦力
マテウスサヴィオに金子拓郎に広島の松本に新潟の長倉にレンタルバックの荻原、柴戸、早川!
前線は最高!去年のソルバッケン1点頼み的な危うさもなく堅実ないい補強ができてると思う
あとは最終ラインなんとかしろーーー!!!
移籍についてはまた記事出せたらいいな
今年もよろしくお願いします
ちなみに浅草寺のおみくじは吉でした