
【休暇】修論の間に一生懸命行ってきた高知、宿毛自主トレの話
お久しぶりです。ちゃちゃまるです。
修論の提出が迫りくる1月。でも、野球観戦が大好きな私は、自主トレにも行きたい、けど、修論の状況的に行きにくい、、、めっちゃ考えた私でしたが、行かなかったら後悔する!と思い立ち、行くことにしました。このことを踏まえて、自分自身が思ったことを書いていきたいと思います。
宿毛自主トレの概要
開催日程
・2023年1月6日~1月22日
・森敬斗選手(横浜DeNAベイスターズ) 1月6日~1月11日
・西野真弘選手(オリックスバファローズ) 1月14日~1月22日
開催時間
・9時過ぎから17時頃
開催場所
・高知県宿毛市
・宿毛市球場場(下記、参照)

内容
・プロ野球選手の自主トレを見学。
メンバー
鈴木大地選手(楽天イーグルス)
小田裕也選手(オリックスバファローズ)
西野真弘選手(オリックスバファローズ)
森敬斗選手(横浜DeNAベイスターズ)
金田優太選手(千葉ロッテマリーンズ)
※金田選手は、初参加。
自分自身の行動内容
私の行動記録
現在、私は愛媛県松山市に住んでいます。
また、修論がやばかったので、1泊もせず、日帰りで行ってきました。
(今回が初めてというわけではありません。)
行き方
全てが正しいとは思いませんので、悪しからず。
・家→JR松山駅(徒歩)
・JR松山駅から、JRに乗車→宇和島まで(特急に乗りました、、、笑)
・宇和島から宇和島バスに乗り換え→宿毛駅
・宿毛駅から野球場まで凡そ30分位を歩きます。
という段階を踏み、凡そ5時間の旅をしました。
この行き方、確かに日帰りが可能であるのは確かだけど、実は11時くらいに宿毛へ到着するため、意外と自主トレを見る時間がない。まあ、今回は一人で参加したので、相手に気を使ったり、というのがなかったので、悠々自適に過ごしました。

宿毛自主トレの感想・反省
・毎年行っているけど、新しい発見がある!
・今回は金田選手を見れたことが大きかったかも。
・でも、森選手が見れなかった。(西野選手の日程に合わせていたため)
・まあ、安定に西野選手、最高!
・けど、めっちゃファンがいた!(今回初めてかも。)
・やっぱカメラ持っていけばよかった。(充電するの忘れてた。)
西野さん、小田さんにサインを頂けたので、やっぱりもしのためにペン持って行っててよかった。ありがとうございます、、、

やっぱ自主トレって楽しいし、毎年行っても楽しい気持ちにしかならへんから、行くのがいいと思う!思い立ったら行くべきやな、って改めて思えた自主トレだった。今回、自主トレで見た選手をシーズンに入っても応援できるきっかけにもなるし、違うチームの良さや雰囲気を感じることができていい気がする!毎年毎年、ありがとうございます。