見出し画像

傷病手当金と失業保険のこと



こんにちは、ぽちといいます。
うつ病をきっかけに、6年目で会社を退職し2か月経ちました。

前回、前々回と読んでくださり、スキをつけてくださった方も
いつもありがとうございます。

本当に少しずつですが、やっと手続きが進み始め、
退職1か月半後にようやく離職票が届きました。

私自身、休職中の会社との定期的なやり取りが
こころの負担になっていたこと、
私には復職の選択肢はないと決心したため、
一旦無職となることを選択することに決めました。

が、完全に収入がストップしてしまうことへの新たな不安が
大きくなったのは事実です。

手続きする中でぼんやりと見えてきた、
うつ退職後のお金のことをまとめておきたいと思います。

※実体験に基づくお話のため、正確・最新の情報は
ご自身の自治体窓口に確認されてみてくださいね。
私の経験が誰かの参考になれば…!


どんな人が該当しそう?

  • うつ病通院中(病気のため勤務できない旨の診断書がある人)

  • 1年以上前職で勤務していた人

  • 無給で休職していた期間がある人

  • 連続4日休んでいた人


列挙してみましたが、こんな人も制度を利用できそうです。

  • 会社独自の制度で休職中だが、長期にわたる会社とのやり取りで疲弊している。

  • 辞めた後のお金のことが心配。

  • 今は休職しているけど、すぐに転職先が見つかるか心配。


制度の違い


簡単な違いを挙げると…

失業手当

働くことができる状態で、仕事に就く意欲があるものの、
仕事に就くことができない人が受給できる

(窓口:ハローワーク)

傷病手当

働くことができない状態で、働くことができない期間に
受給できる

(窓口:健康保険組合)

どちらも前職の給料の6割程度と金額は似ているようですが、
今すぐ働ける体調なのかどうかで、窓口は変わります。

私は通院中で今すぐ働くことができないため、
傷病手当の申請手続きを進めることに決めました。


それぞれの手続き


失業手当

  1. ハローワークに離職票を提出

窓口で、傷病手当金申請中である旨を伝えたところ、
「働ける体調になられたら、この書類と離職票を持参してください。
お大事になさってください。」
とのことで、すぐに終わりました。

もらった書類2点は、
受給期間・教育訓練給付適用対象期間延長申請書
就労可能等証明書

の2つです。
どちらも、医師の診断を書いてもらう欄があります。

ハローワークの求職者でひしめき合った雰囲気に、
調子が悪くなりかけていたので親切な担当者の方で助かりました…。

とりあえず離職票が来たら、ハローワークに行きなさい!
と口をそろえてみんな言うので一番に行きました。

行ってみて思いましたが、今すぐ就労することが難しい人は
無理していかなくて大丈夫そうでした。
うつが寛解してからでいいと思います。


傷病手当

① 退職前に、傷病手当金申請したい旨を会社に伝える

!!注意!!
私は、主治医の先生から教えてもらい、
初めて この制度のことを知り会社に申請しました。
退職の意向を伝え、自己都合による退職届を提出した場合、
通常の退職者同様の失業保険に関する手続きのみが始まります。
離職前に、申請手続きを開始する必要があるので、
今働ける体調ではないけど、会社を辞めるという方は
忘れずに申請してください。

② 会社人事担当者を通じて、健康保険組合へ申請する

③ 会社人事担当者を通じて、手当支給決定通知書が送付されてくる


手続きを通じて感じたこと

失業手当

失業手当は、就労可能な方へ支給されるものなので、
転職活動や就職活動を行っている実績が必要。
(セミナー参加・面接活動など)
ハローワークでは、不正に失業手当を受給している人も多いためか、
早期就職を斡旋している印象を受けました。

傷病手当

健康保険に加入していれば、受給できる可能性が高い。
決定には審査もあるため、主治医の診断を含む申請用紙の
提出が必要。
真偽は分かりませんが、受給実績があると源泉徴収票などを通じて
再就職した場合、後の会社に手当支給が知られてしまうとの
口コミも見かけました。


退職を悩んでいた時、次の仕事や当面の暮らしのことが不安になり、
身動きが取れなくなりそうだと感じていました。
一度身体を壊してしまっても、このような制度を活用できれば
なんとかしばらく暮らしていけそうなことが救いだなと思います。

長くなりましたが、ここまで目を通してくださった方がいたら
ありがとうございます。


いいなと思ったら応援しよう!