見出し画像

正信偈に聞く(12) 念仏の利益(4)

お念仏の利益その4です。

お念仏がいかにすごいか、お念仏申しているということが一体私に何が起きているのか、そのすごさを明らかにしてくださっている部分です。

今回も、言い間違いがあります。すみません。

訂正① 1分45秒ごろ
今回はお念仏の利益の3個目とか4個目とか色々言っていますが、今回はお念仏の利益の4回目です。

訂正② 6分33秒ごろ
「自分は悪人やなあってこうべを垂れてる人たちの集まりでは争いは絶えない」と言っていますが、「争いは無い」の間違いです。自分が悪人だと思っている人たちの集まりでは争いは無いということです。

訂正③ 33分12秒ごろ
「弥勒菩薩っていう菩薩様がおられます。この菩薩様、蓮の花持ってはりますけど」と言っていますが、弥勒菩薩ではなく正しくは観音菩薩です。蓮の花を持つ弥勒菩薩像もありますが、僕が言いたかったのは観音菩薩さまで、言い間違えています。


言い間違いが多くてすみません。
今回もご門徒さんから大切な質問をいただいたので、質問の部分もアップすることにしました。そちらも一緒にお聞きください。

勉強会の資料です。A3版とA4版がありますが、どちらも内容は同じです。使いやすい方をご活用ください。


いいなと思ったら応援しよう!