肌荒れしない除菌スプレー
こんにちは!
皆さんは、このコロナウイルスと日々どう戦っていますか?
私は肌がもともと弱くアルコール系の除菌スプレーを使うとすぐに肌が爛れてしまいます。また、次亜塩素酸系の除菌スプレーも安全性に対しても、コロナウイルスへの効果に対しても情報が錯綜する中で、果たして我々はどんな感染対策商品を選べばいいのだろうか?
要時生成型二酸化塩素水溶液ってご存知でしょうか?
これの何がすごいかって!?ってそれは、コロナウイルスなどのウイルスがいるときだけ反応する事なんです!簡単に言えば何もなければ無反応に除菌成分を生成しないらしいのです!
ANAなどが飛行機やラウンジの除菌に使っていることが出てたりして調べてみると。。。
同様の成分である二酸化塩素系はこのようなところでも使われているみたいです。それなのになぜ日本ではアルコールや次亜塩素酸などが主流の除菌スプレーや消毒として使われているのでしょうか?
それは恐らくコスト面ですかね!?
要時生成型二酸化塩素系の商品としてA2CareやNITL~ニトル~が有名ですが、アルコールや次亜塩素酸系の商品は大量生産できる仕組みがあるためか、市場でも無数に安く手に入ります。しかし、肌荒れをする私は安全性が高くしっかりとコロナウイルスに対して除菌をできる選択肢として、今のところ要時生成型二酸化塩素系の商品を選んでいます。
7月9日のフジテレビ系「とくダネ」でもMA-T (要時生成型二酸化塩素)の特集をしていました!感染拡大がまた広がっている中で自分の身は自分で守るしかないので、コスト云々ではなくいいものを私は選びたい。