![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152898225/rectangle_large_type_2_407aa82192cf2f8da984ae3f26508b16.png?width=1200)
Photo by
india_life_marie
100均に1時間4000円
・オシャレなセリア
・豊富な種類ダイソー
・アイデア商品キャンドゥ
100均に1時間いれるのは
わたしだけじゃないはず。
100均は粗悪なものもあるけど
そこからいいものを探すのが
おもしろい
第5位 レインコートの最小版
コンパクトレインポンチョ
いつ降るかわからない雨に
もってこいポケットサイズ
第4位 お気持ちが伝わる
のしシート
「きもちです」と書かれた祝い包み
ちょっとしたお礼に最適
第3位 オシャレ洗う手間省ける
お皿のふちに引っかける
スプーン フォーク
お皿にひっかけると気持ちいい
カレーやパスタもテーブルを
汚さずに見た目スッキリ
第2位 2000円でかったのに
小銭コインホルダー
電子マネー普及するも
まだまだ小銭が必要な時ある
新札はマネークリップに
小銭はコインホルダーで収める
第1位 まさか100円のまま
JA 250g大盛りパックご飯
令和米騒動もJAは値上げせず
・うまい
・大盛り
・容器使える
パックご飯はサトウのご飯
ではなくJA一択
100均は
便利に便利をアップデート
しまくってきた
これからも永久に
100均は改良続ける
神アイテム
ありますか?
いいなと思ったら応援しよう!
![ジョーカー 3年毎日更新](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56048206/profile_915342819e792b514aa8ea8c61682026.png?width=600&crop=1:1,smart)