![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38019446/rectangle_large_type_2_8eae0a5302d0e414bbe144b7d844dd1e.jpeg?width=1200)
【道楽舎】『やくだつ原子』Vol.8 「塩素(Cl)」
「やくだつ原子」更新
道楽舎「やくだつ原子」シリーズ更新のお知らせです!
今回取り上げた原子は【塩素】です。
【塩素】といえば・・・
やはり、プールの消毒というイメージでしょうか?
詳しい方には愚問かもしれませんが、漂白などにも使われ、特に今の時期には、コロナ対策として消毒に大活躍しています!
飲食店などでは、何度もテーブルや椅子を拭いたりすると思いますが、その際使われているのが、【塩素】が含まれている「次亜塩素酸水」です。
道楽コソコソ噂話
このコラムは、ひこまる先生こと、ひこまる@東大サイエンサーさん主導のもと、作成されています。ひこまる先生からお題を振られて、道楽舎でコラム化する、という流れなのですが、今の時期に【塩素】をテーマにするあたりが、ひこまる先生はセンスがあるなぁと思っております(笑)
私自身も改めて、【塩素】がどれだけ身近なもので、人類にとって必要不可欠な原子なのかということは、コラムを通してとても勉強になりました。
『やくだつ原子』とはよく言ったもので、「原子って役立つんだなぁ」と実感しました(笑)。正しくは、「原子を知ることが役立つ」という言い方ですね。
勉強というように重く考えず、豆知識程度に感覚で読んでもらえれば、きっと、ちょっと自慢できるようなトリビアになるかもしれませんよ!
実際、漫画やアニメのボケを連発しているので、笑って読んでもらえれて、何かの役に立てば嬉しいです(^^)
それから、今週は、道楽舎の公式サイトでも、コラムを更新しました!
先日、結婚を発表したナイナイの岡村さん。個人的にも、コラムを配信しましたが、岡村さんの結婚から、【道楽舎】ならではの道楽的解釈を述べております。
私個人のコラムを、もっと深掘りして掘り下げたような内容となっております。
特に、これから結婚する方に対しては、何かしらのメッセージになっているかもしれません。もちろん、既婚者の方にも、読んで良かったと思っていただけると思います。ぜひ、ご覧あそばせ(^^)