![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62155050/rectangle_large_type_2_6b4f0dcc7466bb6810a716ae6a502c27.jpg?width=1200)
枝払いのコツ
どうも、小倉丈一郎です!
2021年4月に新潟から奈良へ
移住してきこりやってます!
新潟で林業家として独立するために
奈良の森庄銘木産業で林業を学んでいます。
森庄オンラインショップ↓
林業家が選ぶオンラインセレクトショップ
MORITO
【ガイドバーを幹に預ける】
枝払いをする時のコツとして
いつも意識していることは
チェーンソーのガイドバーを
幹に預けながら作業することです。
ガイドバーを幹と水平に置いて
少し力を抜きます。
そのまま枝または枝の節の付け根に
向かって水平移動させると
きれいな枝払い跡になります。
なるべくガイドバーの上下を使用して
無駄のない動きも心がけています。
言うは易し行うは難しですね。
練習あるのみです
頑張ります!
山からは以上でーす!
またあした!