joi_momoko

女医ももこが教育について語ります。公文→四谷大塚→難関中高→医学部という経歴です。親がしてあげられることは何か、多数の育児本や自分自身の経験から導き出した教育方針、また発達障害について書きます。

joi_momoko

女医ももこが教育について語ります。公文→四谷大塚→難関中高→医学部という経歴です。親がしてあげられることは何か、多数の育児本や自分自身の経験から導き出した教育方針、また発達障害について書きます。

最近の記事

大学受験における英語の勉強方法と今後の課題を考える

英語の勉強法と問題点英語塾も方針が様々 数学の勉強方法はチャート式でも公文式でも鉄緑会でもSEGでもテキストに載っている例題の解法を覚えて類題を解けるようにすることだと思う。つまり、テキストに載っている例題が全部解ければいいわけだ。 しかし、英語の勉強方法はというと多数ある。鉄緑会、SEG、平岡塾、JPREPと有名英語塾も方針が全然違う。鉄緑会は英単語、イディオム、文法を徹底的に叩き込む。平岡塾は例文暗記により文法を身に付け、精読して和訳を徹底する。SEGは多読とシャドー

¥300
    • 年長娘の学習記録(日々更新)〜発達障害児に勉強させる方法

      発達障害でも毎日勉強させるには?娘は発達障害があり、こだわりがあったり注意散漫だったりする。それでも毎日勉強はできている。確かに発達障害に勉強させるのは大変である。しかし工夫をすれば、親が怒らなくても勉強させることはできるのではないかと思っている。私がどのように勉強させているか、現在やっていることを書いていく。実際の娘の勉強動画をアップするため、有料とする。

      ¥300
      • 中学受験に向く人向かない人

        中学受験vs高校受験PIVOTで山口真由、じゅそうけん、国山ハセンが中学受験について論じていた。前編と後編があり、前編では中学受験の費用や向き不向き、後編ではレベル別で見る大学進学ルートについて説明していた。 初めに「中学受験をやめなさい。高校受験のススメ」というタイトルが出て、山口真由は「それでいいのだったらそうしたいが。友人が幼稚園受験で雙葉や学習院に入ったと聞くと、早くからやらないとうちの子は落ちこぼれていくのかなと思う。」、国山ハセン「中学受験は全く考えていない。子

        ¥300
        • 人生の選択を間違えないためには〜俯瞰力と自己分析力を磨くために

          山口真由さんはどうして優秀なのに挫折したのか成績優秀でも社会ではポンコツ 山口真由さんは東大を首席で卒業し、官僚や弁護士になったが、うまく行かなかった。マルチタスクが苦手だったり、「自分の決めた通りにやりたい」という思いが強かったり、「組織に適応」するのが難しかったり、「考える」ことが嫌いだったり。。。「成績優秀でも社会ではポンコツ」で苦しんだそうだ。 山口真由さんの得意不得意 山口真由さんは大量に素早く文章を読むことが得意で暗記も得意だが、深く考えることや組織に適応す

          ¥300

          教育虐待の末に〜教育虐待による現実と教育虐待をしないために親ができること

          教育虐待の現実子供にスパルタ教育を施してうまくいけばいいけど、うまくいくことはあまりないし、悪影響の方が大きい。教育虐待されて育った人は大人になった今も、闇を抱えて生きている。 御三家などの超難関校には毒親に教育虐待された人たちがいる。中学や高校ぐらいなら幼少期から勉強漬けにして重課金すれば超難関校には受かることができてしまう。 中には教育虐待の末に医学部に行った東大に行ったという人たちもいるけれど、彼らの心の闇はおそろしく深い。一見、高学歴高収入のはたから見たら羨ましい

          ¥300

          教育虐待の末に〜教育虐待による現実と教育虐待をしないために親ができること

          ¥300

          医者という仕事:どんな患者が来るのか、そして適性は?

          医者は3Kのブルーワーカーである弁護士の仕事、特に街弁(地域密着型で一般民事を扱う弁護士)になると、いろんな人と接するのでお坊ちゃまお嬢様にとってはキツいというポストに対し、医師も同様だというポストをした。ただ思ったことを書いただけなのだが、思いのほかバズってしまった。医者という仕事は世の中の人間全員を相手にするので底辺の相手もする。至極当たり前のことなのだが、医療現場を知らないと、医療ドラマを見て医者はかっこよくて高給でと憧れだけ抱くのかもしれない。医者はブルーワーカーなの

          ¥300

          医者という仕事:どんな患者が来るのか、そして適性は?

          ¥300

          難関中高一貫校から医学部を目指すには?

          いわゆる難関校、開成や筑駒、灘、桜蔭等の難関中高一貫校から医学部を目指す場合、どうすればよいだろうか?超難関校の実態、何をどう勉強すべきか、志望校の選択の仕方などを書いていく。もし超難関中高一貫校に在籍してなくても、超難関中高一貫校の生徒たちがどのように過ごしているかは参考になるだろう。 難関校の授業とは難関校に入ると、親は安心してしまう。難関校に入れるだけの頭があるなら、後は一人でできるだろうと子供に任せてしまう。でもまだ子供は子供だ。子供に全部任せてしまうと手遅れになっ

          ¥300

          難関中高一貫校から医学部を目指すには?

          ¥300

          【みんかぶに対抗!】東大・医学部に「偏差値・難易度のわりに」入りやすい中高一貫校は存在するのだろうか

          コスパがよい中高一貫校は存在するのか学歴研究家のじゅそうけん氏がみんかぶに東大・医学部に「偏差値・難易度のわりに」入りやすい中高一貫校は存在するのだろうかという記事を書いている。みんかぶの記事を読んだわけではないため、憶測や推測も入るが、思うところが色々あるため、みんかぶに対抗して書いてみようと思う。 滝中高は「穴場」なのか?じゅそうけん氏は以下で滝中高を穴場中高一貫校と紹介している。 滝中学は愛知県でトップの共学校 穴場中高一貫校として滝中学がまず挙げられている。さて

          ¥300

          【みんかぶに対抗!】東大・医学部に「偏差値・難易度のわりに」入りやすい中高一貫校は存在するのだろうか

          ¥300

          なぜX(Twitter)で炎上したのかを分析する

          なぜ炎上するのかSNSでは個人の呟きが瞬く間に拡散され、膨大な数のコメントが付けられることがある。それを炎上という。芸能人でも一般人でも炎上は起こるが、炎上するには一定の条件がある。なぜ炎上するのかということを分析することは、今後どうすれば炎上を避けられるか、または炎上させるためにはどうすればよいかの重要な指標となる。 今回、炎上したのはこのポストである。現時点で789万インプレッション、1175件の引用とえらくバズっている。 なぜこのポストが炎上しているのか。引用元のポ

          ¥300

          なぜX(Twitter)で炎上したのかを分析する

          ¥300

          生まれてから小学生までの生育歴を振り返る

          幸せでなかった子供時代私は首都圏の公立小学校を卒業し、偏差値約70の超難関女子中高で6年間過ごし、医学部に入り、医師となった。そういう経歴だと、頭良くていいねとか何不自由なく過ごしてきたんだねと思われることがあるが、表の素晴らしい経歴とは裏腹に暗黒で綱渡りの人生だったと思う。幸せだったかと聞かれたら、全く幸せではなかったと答えてしまう。特に子供時代、楽しいこともあったけれど、嫌だったことの数々。親との関係性を中心に幼少期のことを振り返ってみたい。 幼稚園時代虫や花が好きだっ

          ¥300

          生まれてから小学生までの生育歴を振り返る

          ¥300

          専業主婦 vs ワーママ論争

          必ず炎上する専業主婦 vs ワーママX(Twitter)で炎上している専業主婦の呟きとその解釈 発端は、お子さんが大学生の40代の専業主婦の方が呟いた一言であった。「専業主婦になったからには楽しもうと思って、子どもたちが小さい時はいろんなことした。野菜や草花育てたり、ザリガニ釣り、カブトムシ飼育。帰省したら夏は海や川遊び冬はスキーやスケート。毎夏キャンプもした。クラシックコンサートや子ども歌舞伎もみたなぁ。」という、子供が小さいときは子供と一緒にたくさん楽しんだよという昔を

          ¥300

          専業主婦 vs ワーママ論争

          ¥300

          もしかして子供はASD(自閉症スペクトラム症)かもしれないと悩んだら〜ASDの診断と対応に至るまでの道のり

          ASD(自閉症スペクトラム症)とはASDは他人が自分をどう考えているかよりも自分がどうしたいかを優先する ASDとは「臨機応変な対人関係が苦手で、自分の関心、やり方、ペースの維持を最優先させたいという本能的思考が強いこと」とASD研究の第一人者である本田秀夫先生が述べている。他の人間とのコミュニケーションするよりも自分のやりたいこと好きなことにこだわる、というのがASDの特徴である。”普通”の人たちは場の空気を読んで他の人に同調し、他の人が自分をどう考えているかを測りながら

          ¥300

          もしかして子供はASD(自閉症スペクトラム症)かもしれないと悩んだら〜ASDの診断と対応に至るまでの道のり

          ¥300

          難関女子校の性とイジメの話〜秘密の花園を覗いてみる?

          難関女子校とは難関女子校の実際 難関女子校というと、どういうイメージがあるだろうか?男子校や共学出身者からすると、想像がつかないかもしれない。真面目に勉学に励んでいてスカートは長めで男性関係の話はあまり聞かない?それは妄想です!いくら”難関”でも思春期の女子たちが集まれば、そりゃ色々あるんだよ。特に女子校はね。男の目がないからこそ、女子校はちょっと特殊な生態が観測される。 難関女子校とは具体的に? ところで、難関女子校ってどこの学校と定義されるのだろうか?首都圏だと、ま

          ¥300

          難関女子校の性とイジメの話〜秘密の花園を覗いてみる?

          ¥300

          読んだ本:子育て関連

          読んだ本をメモしておく。 「強み」を生み出す育て方 評価★★★★★習い事どれが子に向くのか知りたい場合、この本はオススメ。研究者気質だとどの習い事がいいのか、共感者気質だとどうかというのが一覧になっている。スポーツの習い事といっても色々あるから、子に何のスポーツが向くのかが分かりやすい。 お母さんの自己肯定感を高める本 評価★★★☆☆自己肯定感が低いとメンヘラになる。子供の自己肯定感を高めるための声かけや自身の自己肯定感を高める方法が載っている。 ・無条件に愛する ・スキ

          読んだ本:子育て関連

          読んだ本一覧:発達障害関連

          読んだ本をまとめておく。 普通という異常 評価★★★★☆ADHDやASDを病と呼ぶのなら、「普通」も同じように病だ。そもそも、ADHDやASDは誰しもがその傾向を持っているものである。「普通」な人は周りの人から承認を受けることを競い合っていて、それこそ病ではないか。という内容を精神科医が書いている。あなたは「普通」だろうか? 女の子にとって10歳が鬼門。子供はいじわるコミュニケーションにより立ち位置を決めていく。「普通」に絶えず目配りして普通と自分との距離を測り続ける。い

          読んだ本一覧:発達障害関連

          私の生き様〜バイタリティーの源は?私の恥ずかしい人生を少しだけ教えちゃうか?

          なぜバイタリティーがあるのか?なぜそんなにバイタリティーがあるんですか?と聞かれることがある。常に活動的に動いており、同時並行で色んなことをやっていたりする。 並行で同時に様々なことに取り組んでいる 医師としてフルタイム勤務し、副業しながら、学校の役員、学童の役員して、ボランティア活動して、子供の勉強は全部私が伴走。休日は子供たちと海や川など自然体験に繰り出す。本や漫画を並行して数冊読んでおり、Twitterやnoteにくだらない文章を書きまくる。エネルギーだけは有り余っ

          ¥300

          私の生き様〜バイタリティーの源は?私の恥ずかしい人生を少しだけ教えちゃうか?

          ¥300