見出し画像

Z5+24-200mmで梅を撮ってみた。神代植物公園編

自転車圏内にこんなに素敵な公園があるだなんて・・・
最近まで知りませんでした。
いま、furariというアプリで「都立公園150周年記念公園めぐりデジタルスタンプラリー」というのをやっていて、地図を見たら、近所になんとも素敵で広そうな公園があるじゃないですか。さっそく出かけました。

ISO200 200mm f/6.3 1/320s

開園の9:30と同時に入園しました。人が少なくて、朝の優しい光の中で写真を撮りたかったからです。正解でした。
白難波(梅の名前)が朝の優しい光に照らされて咲いていました。
同じ花を狙って、背景を変えて遊びました(笑)

背景黒バージョン
背景青バージョン

入り口で2本の梅の木に歓迎を受けた後、奥の梅園へ。白難波が一番咲いていました。

ISO200 92mm f/6.3 1/1000s

空に伸びる枝がいいですね〜

ISO200 160mm f/6.3 1/1250s 

枝を挟むようにモコモコと咲いているのがお気に入り。

他の梅も背景にいれて 玉ボケになっていますね

紅梅の「道知辺(みちしるべ)」も咲いていました。

ISO200 170mm f/9 1/320s

額縁構図風に(笑)左上に白字でメッセージを書くとポストカードになるかもしれません♪

まだまだこれから。
ISO200 99mm f/9 1/400s

みるからに「蝋」な雰囲気のある艶々とした蝋梅も咲いていました。
その写真を蝋(RAW)現像しました。なんちゃって♪

仲間の蝋梅を背景に。
ISO200 180mm f/6.3 1/200s

可愛い「未開紅(みかいこう)」も咲いていました。

今回は、旅行に便利な高倍率ズームレンズを使いましたが、やっぱりいいですね〜
高倍率にしては写りがとても綺麗です。これからもこのレンズを信頼してさまざまなシーンで撮影を楽しむことができそうです。

その場所に何度も通うからこそ、いい写真が撮れる
と言われますが、まさに神代植物公園が私にとってその場所だと確信しました。
年パスを買いました。今年は、神代植物公園にたくさん行こうと思います。そして、ベルーナドームにもたくさん行こうと思います(笑)