12月0日 Anki Advent Calendar2024 始めます。
さぁさぁやってきました、師匠も猛ダッシュ、師走、12月、December でございます。ジョンです。
私ごとですが2月に国家試験を終え、就職してから早8ヶ月。
臨床実習で医学生と接する機会もめっぽう増えました。医学生が口を揃えて言うのが「効率的に学習したい」ということ。
医学生以外に目を向けてみてもこの流れはあるんだろうな、と感じます。
部活、サークルをやって3年生くらいから就活に参加していればよかった時代は過去のものらしく、今では1,2年生からインターンに参加し、ボランティアに参加し‥という学生が増えてきたようです。
ここらで一つ「学ぶ」ということについて振り返るのも面白いかなと思ったのが、このアドベントカレンダー作成のキッカケでした。
投稿スケジュール
おおよその投稿内容を予め決めました。構成の都合で、順番が入れ替わる可能性もあります。
※更新予定時間:夜7時
12月5日 過去問からAnkiを活用して試験対策をする方法
12月6日 Ankiと手書きノート、どちらが自分に合う?
12月7日 Ankiカードの整理術:タグとデッキの使い分け方
12月8日 Ankiを続けるコツ!挫折しないための秘訣
12月9日 (未定)
12月10日 生成AI×Ankiカード作成
12月11日 スマホでAnki!通学時間を学習に変えるテクニック
12月12日 医学部生必見!試験前にAnkiをフル活用する方法
12月14日 まずはここから!知っておきたいAnkiショートカット
12月15日 (未定)
12月16日 復習を習慣化する!Anki学習リマインダー設定法
12月17日 自作カード vs 共有デッキ:どっちがいい?
12月18日 Ankiで忘却曲線を攻略する方法
12月19日 医学部生必見!講義ノートをAnkiに変換する方法
12月20日 Ankiを使った長期記憶の鍛え方
12月21日 Ankiと他の勉強アプリを比較してみた!
12月22日 Anki初心者がやりがちなミスTOP5
12月23日 (未定)
12月24日 Ankiを使い倒す!1年後に差をつける学習法
12月25日 Ankiで人生を変える!効率学習の未来
投稿され次第、ページリンクを更新していきます✨️
日々の更新をお楽しみください‥✍️