500㌔歩き旅 総集編2
新幹線とオレと1号線
幼い頃、父親が私にこう言いました。
「この国道1号線は大阪から東京までつながっているんや」
それまでに私はあまり父親のことを信用していませんでした。
この話を聞いた時も「また、ホラ吹いて〜」
って心の中でそう思っていましたが、
私は「そしたらお父ちゃん、オレでもこの道を歩いていけば東京行けるんか?」
父親は「そうや‼︎」
何気ない会話でしたが、ホントに60才になってから、これを実践するとは!思いませんでした。
国道1号線は東海道とほぼ同じルートになっています。私は滋賀から岐阜方向に行きましたが
1号線は滋賀から三重、そして愛知を通るルートです。それ以外はほぼ1号線と平行に歩きました。
東京駅に到着した時、亡き父が「どや、お父ちゃんの言うとおり、1号線で東京に着いたやろ」ってどこからか聞こえてきたような?気がしました。 知らんけど〜