
佐久平ハーフマラソン
佐久平ハーフマラソンという大会に参加させてもらった。今年初めて開催される記念すべき第1回大会。目標は完走。さらに細かい目標は2時間を切れたら良いなぁくらいの。結果、切れなかった。2時間1分という冗談みたいなタイムでゴールした。来月もう1本だけハーフマラソン出させてもらいます。細かい目標を大きな目標に据えてみようと思っている。
この佐久平ハーフマラソンは大変コース設計が面白くて、平坦な道のりだと思っていたら突然鬼の首を取ったようなとんでもない坂道が現れたり、つづら折りのような緩やかなくねくねを下ってみたりと、もうそれはスペースマウンテンと言っても、マリオカートと言っても過言ではないコースでとても楽しく走ることができた。
給食は1箇所で食べ物かと思いきやおもむろに甘酒を振る舞われるというひっかけ問題みたいなコーナーも私好み。佐久市は漫画『北斗の拳』の作者様と大変ゆかりのある土地なので、佐久平ハーフマラソンもそれに寄せたクリエイティブだったけど、それなくても十分素敵な大会でした。コンパクトサイズで隅々まで気配りがされていて、気持ち良かったです。