
Photo by
satoshi_st
名古屋女装によるTwitterで動画再生数を伸ばす方法
最近は各SNSで動画をあげる女装さんも増えてきましたね、私も同じように動画ムーヴに乗っかってる一人です。
ちなみに私が動画をUPする理由は単純で「得」をするからですね、意味が分からない人は前記事見てください。
【女装×出会う】純男Twitter戦略
〜未だに匿名掲示板使ってる人向け〜
https://note.mu/joelle/m/mb2b68b541c8e
【女装×令和】時代遅れと言わせない工夫
https://note.mu/joelle/m/m3ac68ec945f0
少し前にYouTubeが流行ってからというもの、最近ではtiktokがムーヴを起こしているのは日本人なら誰でも知っている揺るぎない事実ですね。
そして最近の女装にフォーカスしてみると、主にTwitterを情報取得、情報発信の主力ツールとして利用しています。未だにTwitterの使い方わからない、むしろ使ってない…って人は化石になる前に急いで覚えましょう、それくらいヤバいです。
未だに匿名掲示板を使っている人はさすがに居ないとは思うので省きます。
YouTubeよりtiktokが流行る理由
そんな令和のご時世、主力ツールであるTwitterと動画コンテンツをいかに活用できるか?が上手なSNS運用の鍵になります。
そこで、「何故YouTubeよりtiktokが流行るのか?」を考えれば自然と答えは出ますね。
ちなみに私が実際に試してUPした動画は7,000再生くらいでした、今からその方法を書いていきます。
良い記事だと感じたらサポートしてね!