Newアルバム発売に向けてクラウドファンディング始めます!
「ふとメロディーが降りてきた。」
雑誌の取材中、作曲の経緯を聞かれたミュージシャンがワインを片手に言いがちなセリフだ。もちろんバスローブを着て。
「そんな感覚って本当にあるの?」「格好つけてるだけじゃないの?」と疑問に思う方も多いかもしれないが、そんなことはない。
なぜなら僕も一度だけ、ふとメロディーが降りてきた経験があるのだ。
僕は海老が大好きだ。
エビチリ、エビマヨ、海老天丼、ガーリックシュリンプ、かっぱえびせん………
好きなメニューをあげればキリがない。その中でも、たまに無性に食べたくなるのが、エビフライである。
そんな時、いつも僕は葛飾にある「洋食工房ヒロ」へ行く。看板メニューは、皿の中央にまるでスカイツリーのようにそびえ立つ立派なエビフライ。その圧巻のボリュームは、僕のエビフライ欲に200%答えてくれるのだ。
午後1:00。満足感と若干の胃のもたれを感じつつ、口直しのアイスを求めコンビニへ向かうその時だった。
「ふとメロディーが降りてきた。」
一瞬、僕の脳裏に電流が走った。
きっと胃の中の海老も反り返ったと思う。
何気なく歌った鼻歌に、僕自身がビビビッと来たのだ。
2015年にリリースされた僕の1stアルバムに収録されている「One Afternoon」は、このようにして出来上がった。
そしてこの「One Afternoon」が今回新たにアレンジされ、僕のNewアルバムに収録される。
これで3作目となる僕のNewアルバム。
ピアノ・ドラムのトリオ編成だったこれまでとは違う、ピアノ・ギター・アコーディオンのカルテット編成に挑戦している。
メンバーは、今村真一朗(ピアノ)・河野文彦(ギター)・青木まさひろ(アコーディオン)。3月にレコーディングを終えたのだが、控えめに言って最高の出来に仕上がったと思う(笑)
【Beaucoup Joe】
1.Beaucoup Joe(オリジナル)
2.I Girasoli(映画音楽)
3.Flambée montalbanaise(ミュゼット)
4.La mélodie de Hannah(オリジナル)
5.Work Song(ジャズ)
6.Maison du tigre(オリジナル)
7.One Afternoon(オリジナル)
8.Made in France(マヌーシュジャズ)
そして今日、このNewアルバム発売に向けてクラウドファンディングを開始します!
コロナウイルス対策によって収入が無くなってしまったのがきっかけだが、これを機に、ジャズファンはもちろん、普段ジャズを聞かない人やコントラバスを意識して聞いたことがない人にもコントラバスの魅力やジャズの楽しさを伝えたい!アルバム作りのプロセスから皆さまと共有することで、皆さまと一緒に最高のアルバムを作りたい!そんな思いを込めて挑戦しています。
魅力的なリターンも色々考えてあるので、どうかご支援のほどよろしくお願いします!!!詳細は、以下リンクにてご確認ください。
クラウドファンディングのご支援はこちら
https://camp-fire.jp/projects/view/251174