![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168828604/rectangle_large_type_2_bb108e3aa663694dc6127a13f7697665.jpg?width=1200)
【40代】体の変化について感じること【四十肩•老眼•夜間頻尿】
おはようございます。40代の悩みについて考えていきたいと思います。
僕自身が現在40代です。
40代に入ると多くの方が健康に関する不安を感じると思うんですよね。僕は40代になってから大腸を悪くして2週間ちょっと絶食、一ヶ月の入院経験しました。
どっかしら悪くなって出てくるのが、この40代なんじゃないかなと。
で、ここ最近、実際に感じている体の3つの変化についてまとめてみました。
・四十肩
・老眼
・夜間のお手洗い
この3つを順番にお話したいと思います。
1つ目
四十肩【肩関節周囲炎】
四十肩と五十肩はおんなじで年齢の違いだけのようです。笑
慢性的に痛む僕の場合。
就寝前に入浴
肩を温める
体を冷やさないようする
ストレッチや無理のない範囲で運動
痛みがあるときはやらない
激しい痛みがある場合は四十肩ではない可能性も。病院へとの事。
2つ目
老眼
最近、目がぼやける。ピントが合わない。ちょっと認めたくなかったんですけど、先輩方に老眼だよと言われました。泣
薬の注意書きとか細かい文字が全然見えないですね。
若い方もスマホ老眼といって目が緊張状態にあると老眼のような症状もでるようなのできをつけたいですね。
3つ目
夜間のお手洗い
夜間頻尿ですね。
時期によって今は落ち着いていたりするのですが酷かったときは2回くらい起きていました。
途中で起きるのなかなかしんどいんですよね。
軽くネットを見ていますと対策として
塩分を控える
寝る前の水分を控える
アルコールを控える
カフェインを減らす
など。
自分の体調と向き合いながら適度に運動して食事、睡眠大切にしていきたいなと考えています。
今日は40代の自分の身体に起きている3つの症状についてお話しました。
明日は白米から玄米に変えてみてどうだったのかってことをお話する予定です。
以上です。ありがとうございました!
また明日!