![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49366430/rectangle_large_type_2_dc8c46da00f23d13a379cbd3437fc3a1.jpg?width=1200)
上州弁
ぼっとかして =もしかして
かんます =掻き回す
おっぺす =押す
おっこくる =押しやる
つっこくる =突く
つっとす =突き刺す
ふんごむ =踏み込む
ふんごくる =漕ぐ(自転車をこぐ)
ふんごたねる =踏みつける
おんまける =ひっくりかす
つんもす= 燃やす
ぼっこす= 壊す
はたっころがる =転がる
はたっつく= ぶつかる
ひっぺがす= 剥がす
ひっちゃばく= 破る
はっとばす= 殴る
おやげねぇ= かわいそう
とぶ= 走る
とびっくら= かけっこ
ぶちゃる= 捨てる
むくってぇ=くすぐったい
たける= 付ける
おっつぁれる=怒られる
はぐる=めくる
おさまえる= 押さえる
しゃじける= ふざける
たまぐらかす= 驚かす
これちんべぇ=こんな少し
わざっと= 少しだけ
ちっとんべぇ= 少し
こごなる= もつれる
まーず=まったく
はぁ=もう
おーか=あんまり
なっから= かなり
えれぇ=すごく
ずで=とても