マイラーズカップ 激走穴馬はこれだ!
2024/4/21(日)
マイラーズC 京都1,600m
11.◎アリストテレス
大阪杯で初G1制覇を果たした上村厩舎への転厩初戦は、これまでも走ってきたような条件の目黒記念に出走して惨敗。しかし転厩2戦目の前走は一気の距離短縮で大阪城S(1,800m)に出走し、内の最後方待機から上がり最速の脚を使って0.4秒差6着と久しぶりに見せ場のあるレースをした。特に前がぽっかり空いてからの残り50mは差し脚が際立っており、次こそはと期待できる内容だった。
菊花賞でコントレイルの2着になったことやその後のレースぶりからも好位追走が得意なステイヤーのイメージができあがってしまったが、むしろ本来の適距離は1,600m〜2,000mでエピファ×ディープの血統からも脚を溜めて鋭い決め手を発揮する方が向いているのではと考える。
母の母からはヴィクトリー、母の母の母で名牝バレークイーンからもアンライバルドの皐月賞馬がそれぞれ出ておりスピード勝負にも対応できるはず。
そういう馬を長距離仕様に作り上げた音無先生の手腕はお見事だが、特に競走馬は古馬になってからの方が自身の特徴が出やすくなるので、今回はさらに1ハロン(200m)の距離短縮になるが未勝利戦勝ち以来のマイルはむしろプラスになりそう。
京都競馬場とも相性がよく(1.2.0.0)、3年半ぶりの京都参戦でアッと言わせても驚きはしないだろう。
そしてここで勝ちはしないまでも好走してしまうと次からはオッズ的な妙味もなくなってしまうので、思い切って勝負をするなら今回がベスト!
最後に
馬券の購入は自己責任で、生活を脅かさない程度に楽しみましょう♪
いいなと思ったら応援しよう!
