![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22741515/rectangle_large_type_2_3e18d9bb9a702ccb585f5be861f63ade.png?width=1200)
【なんか】むほほほほ むほほほほほほ むほほほほ【言ってみる】
おはよーございます(おはよーございます)。クソ眠い。夜一度寝て、午前1時半頃一回起きて、そこから記憶がないけど、とりあえず午前3時過ぎくらいからはずっとゲームしてて。さすがに眠い。酔っ払って記憶ないうちに夜寝たけどさ、さすがに眠い。
うん。関係ない話するね。
なんだか最近、外出自粛だとかでいろいろなことをZoomを使って云々みたいな感じになりつつある気がするんだけど、個人的にこれ系ちょー苦手。そもそも他人の顔なんざ見なくて済むなら見たくないし(人間の顔、情報量が多すぎて苦手)、会わなくて済むならチャットとかでよくね?っていう。話題の飲み会も一人がいい....(根っからのコミュ障)。
あと単に、従来のやり方とかどうでもよくね?となってますなう。だってもうこういう状況なんだから、予定してた通りにできなくてもしょうがないし、情勢がこうなる前に作った計画に沿っていこうとしたってしょうがないっつーか。職種によっては命とかかかってるかもわからんのであれですが、大学とかそういうところはこれまで通学でやってきた講義の再現とか考えないほうがいいと思ってるよ。個人的に。むろん、計画に沿って問題なくできそうってんならいいっすけど、四苦八苦でうまくいくかもわからんっつーなら、そもそもの枠組み自体解体しちゃえばいいのに、的な。
腹減った。から、カップ麺食う。最後の1個。買い溜めしてないのもあるけど、単純に最近はあまり食べないので、買ってないし買うつもりもない。いやほんと、こんまりさんのあれじゃないけど、まじで持っててウキウキするもの以外は買わないほうがいいよ!無駄になるから。というか俺個人は無駄にしてきたから笑
あとあれ。日本もナントカ宣言出てるけど、もっと厳しい対応してる国でさえ食料や日用品の買い物は認められているし(混雑しないように入店制限があったり、1.8~2m間隔で並ばなきゃいけなかったり、1家族1人まで、みたいな決まりがあったりもするけど)、買い溜めするとあとで自分がつらくなるだけだと思うんすよね。たいして必要なかったものに囲まれて暮らさなきゃならんくなるから。むほほ。
しかしあれ。日本政府ってすごいよね。補償する気がほぼほぼなくて、自粛を「お願い」してるとか。国家の意味がないというか、だったら国ってかたちじゃなくてもいいし、税金とる必要もなくね?とか、無職だから消費税くらいしか納税してないけど思ってみたりした。
日本の緊急事態宣言はドイツでも報道されているが「罰則はなく心理的圧力をかけるもの」とその曖昧さが的確に指摘されていて笑った。
— Daisuke Tano (@tanosensei) April 8, 2020
ちな中のちなで、kemioさんも言ってたけど、選挙 is 大事。
まあもう全体的に現政権で活動されている方々は「民意」によってそこにいらっしゃるわけで。
だから、何が起こっても布マスク2枚で犬を撫でていれば問題なく生き残れる人以外は自民党に投票するなという話ですよ。それ以外の人は、自民党に投票すれば、友人や家族も含む他人の命も犠牲にしていることを認識すべき。自分の一票や棄権が人を殺しているんですよ。
— kazukazu88 (@kazukazu881) April 12, 2020
BBCニュース - 新型ウイルス被害は「平等ではない」とBBCキャスター 低所得者ほど感染と https://t.co/Hg432i2tkb pic.twitter.com/Vd6QHPHnsy
— BBC News Japan (@bbcnewsjapan) April 12, 2020
布マスクが1世帯に2枚配られようが、それに466億円かかろうが、憲法がどうとか言い出そうが、みんなが投票した(しなかった)結果だしな〜って感じではあるし、しゃあないとは思うんだけれども。
日本国憲法の人権規定のせいで、コロナウイルス禍への的確な対策がとれなかった、と言い出す奴がいるだろうが、別に休業補償や、ウィルス検査をすることを日本国憲法が禁止しているわけではない
— davs (@davs_no_nikki) April 7, 2020
思うんだけれども、(なぜか途中でネタを挟むけれども、)
新型コロナウィルス対策
— シュン@木製ロマンチカ (@syun_mokuroma) April 1, 2020
「布マスク2枚」に怒りを禁じえなかった総統閣下 pic.twitter.com/iuO0kcxcmY
振り回されるほうは大変だよね。🙏
そんなこんなで。
本来なら国がやるんだよ!!!!!!バーカ!!!!! https://t.co/IcfjL5HPoR
— 王谷晶『どうせカラダが目当てでしょ』発売中 (@tori7810) April 10, 2020
最後の最後で本音が出てしまいましたとさ٩( 'ω' )وホンライナラクニガヤルンダヨ!!!!!!バ-カ!!!!!!
(画像:いらすとや)