
長風呂で心のコリをほぐす!モノと心のオーバーホールを2ネタ。
旅行から帰ってきたあと、結局1日がかりで旅行の片付けと掃除をやっていた。
前回の投稿でも書いたが、旅行後の片付けというのが、予想以上に膨大な仕事なのだ。
旅行の余韻にぼんやり浸りながら、洗濯物を次々と洗ったり、たたんだり・・・。
私はマクラや毛布も、車中泊に備えて積んだりするので、それも全部洗濯。
いや、今回は使わなかったんだけど。ホテルがあったから。
でも、なんとなくついでに洗ってしまおうと思った。
今回は、旅行ネタの後片付け編、その2(3だっけ?)とでも言おうか。
オーバーホール、つまり「丸洗い」してしまうものについて、ちょいちょいと。
オーバーホールその1「マクラと毛布」
過去の投稿にも書いたが。
私は合計4枚の毛布と2枚の枕カバー、1枚の敷きパッドを回転させて、毛布+マクラとして日頃運用してる。
ちなみに、これが私の持っている寝具の全てだ。他にはない。
それを4枚とも次から次へと洗う。
これ、気がついたら1日がかりだ。
でも、他の家事やらなんやらしながら次々やってしまうと、そんなにめんどくさいってほどでも無い。
今回の旅行では全く出番がなかったんだけどね。
でも、暑い車の中に置きっぱなしだったので、なんとなく気になるから、全部、洗った。持っていかなかった、敷きパッドもね。
特に今の時期は、虫が活発になりがちな時期。
ちょっと涼しくなると、なんだろう、虫たちも心地良くなるんでしょうな。
虫の声が聞こえてくる秋ってのは、きれいに鳴く虫だけでなく、
そうでない虫(笑)も元気になるってことだよね。
なので、いいタイミングだから、全部きれいに洗濯してしまおう、と思ったわけ。
これをやると、とにかく気持ちよく寝られる。
まあ今までも週1くらいでやってたんだけどね。改めて紹介。
私の場合、ヨガマット+敷きパッドが敷き布団がわりにしてるけど、
全部の寝具が洗えるので、気持ちよく眠れて、疲れもしっかり取れる。
これも以前、投稿で紹介したけど。
元々、柔らかめのベッドは好きじゃないし、床は硬めの方が好きなので。
オーバーホールその2「長風呂」
これ!
今回のイチバンの売りネタ!
え?「オーバーホールと関係ない」?
いやいや、心のオーバーホール、ってこと。
心の奥底にある、肩こりのコリみたいなのが、なんだかほぐれるんだ。
「風呂は、命の選択よん🎵」って某有名アニメのセリフ、あれね。
長風呂はいいよ〜🎵。
サウナがわりになる。いや、サウナより便利な面もちょいちょいある。
きっかけはホテルで。
とくに深い考えもなく、なんとなく風呂に入った。
自室のシャワールームでね。共用浴場でなく。
やってみたら、これが良かった!
なんだかいっぱい、ラクして汗をかける。
だから帰宅後も、長風呂は続けてる。
退屈しちゃうから、紙の本とか、持ち込んで読んでるんだよね。
さすがにスマホやタブレットは、落としてしまうリスクがあるけど。
紙の本なら、ついウトウト、ジャブンと落としても、あきらめがつく。
(まあ、めったに落とさないけど)
普段なかなか腰を据えて読まないような本を、集中して読めるんだ。
紙の本は、捨て活で随分処分したけど、ちょっとは残ってる。
今は、今回行ってきた旅行先の街の地図を、読んでる。
あの街が気に入ってね。また近々行きたいと思って。
地図って、いざ旅行中は、そんなにじっくり読んでる暇がない。
だから風呂に入りながら、のんびり読む。
自分の気になってる施設を探したりね。
そもそも、元々私は、地図を読むのが大好き。
昔からドライブ好きだし、建築やまちづくりの勉強もしてたから。
Googleマップが普及するまでは、地図帳抱えて、どこへでも行ってたよ。
とにかく地図って、飽きない。
何気なく読んでると、結構楽しかったりする。
まあ、本当はホームサウナとかあるといいんだけどね。
ちゃんとしたものは高いよね。
だからって、中途半端なものだと、経験上、おそらく使わなくなるだろうし。
そして、たとえ安くても、気まぐれの思いつきで、出費まではしたくないから。
あとは、最近、運動へのモティベーションが落ちてるんだ。
いや続けてるんだけど、集中力が、長時間もたない。
1時間泳ぐところを30分でやめちゃったりね。
疲れたからじゃなくて。
なんだろう、焦る気持ちがずっとあって。
何か生活に追い立てられてる感覚が、通奏低音のようにずっとある。
「他のことやらなくちゃ」って、特に当てもないのに。
そんな心境の今でも、長風呂なら、簡単に汗をかける。
そしてそのせいか、
いつもの日常が始まっているのに、
なんだか別の場所に帰ってきてしまったかのような、
いい意味で新鮮な、まっさらな気分で生活できている。
ムダな力が抜けているっていうのかな。
こういう状態を、求めていたようで、なかなか得られなかった。
まとめ
まとめるってほど、たいしたこと書いてないね今回も。あはは。
マクラと毛布は、今までも時々やってたからね。
長風呂は、思わぬヒットだったなぁ〜。ホント。
当分、続けてしまうかもしれない。
2024.9.25
いいなと思ったら応援しよう!
