見出し画像

【仕事】多くは「自分だけ」向けではない

自分がそう思うこともあるし、逆に言われることもある。


「自分だけ」に合わせてテーラーメイドやカスタマイズされているものはあまり多く有りません。もちろんAmazonなどのプラットフォームを日々活用していて、AIなどでレコメンドなどされるものもあったりはします。

教育系のコンテンツは難しいですよね。同じような内容を広く多くの人に伝えたい場合には内容のレベルの調整が難しいです。全社向けの場合にはどうしても一番理解ができてない人向けに合わせることになります。

そうすると既に分かっている人や理解が早い人にとっては物足りなかったり、そんな内容で時間を取らせるのかというクレームにもなります。

先日同期からも「これはない」と指摘をもらったのですが、「全社向けで色んなレベルの人がいる。あなたのレベルには合ってないかもしれないけど。申し訳ない」という話をしました。

私もその同期と同じ反応をするタイプなので、これまでも全社教育だったり、必須教育内容を見ていて「わかってる内容。今更で時間の無駄」と言ってしまうようなものもありました。

しかしこれも捉え方で、当然前々から分かっている人でも「よい復習になりました」とコメントを寄せてくれる人もいます。余裕があれば私もそういう捉え方をしそうですが、忙しい時期に限られた業務時間を削って学んでみて、自分に新しい学びがないと「無駄」と思ってしまいそうです。

かといってカスタマイズやテーラーメイドにすると一人一人に対して(もしくはセミカスタマイズで効率的にしたとしても)コストがかかります。これも対価を相手が払ってくれて、こちらもリソースがあればできますが多くの場合には難しいでしょう。

実際、どのようなビジネスでも吊しのもの(ありもの)ではなく一対一でやるものは追加料金がかかるのは普通です。

結局、対象ユーザが何を求めていてそれにレベルも含め合っているかどうか、なんでしょうね。全社教育自体が実は時代遅れなのかもしれません。ただ、コストもリソースもかけられないとそういうバラマキ方しかできないのが辛いところ。

それを自動的にカスタマイズやテーラーメイドにできるAIなどあれば別でしょうしけど、これはこれで導入コストや学習コストもかかりそうです。投資して長年やるなら別ですけど、投資対効果に見合った判断ができるかが難しいところです。



いいなと思ったら応援しよう!