名医からのメッセージ~003大野真司先生(相良病院 院長)ハイライト前編
こんにちは、医療新聞社note編集部です。
「名医からのメッセージ~トップランナーが語る半生」、3人目は乳がん治療のプロフェッショナルの大野真司先生です。
7回連載になっており、今回は現在配信中の第1回から第4回までのハイライトになります。
第1回:門司区、そして福岡市にて
大野真司医師の幼少期から医師を目指すまでのエピソード。北九州市門司区での幼少期、家庭の事情で福岡市に移り住み、そこでの新しい生活や友人との交流、スポーツ活動について語られる。高校時代に医学部を志し、社会に役立つ仕事を目指して九州大学医学部に進学。医師としての道を歩み始めるきっかけが描かれる。
第2回:運命を感じて第二外科へ
大野真司医師が大学時代に野球部での活動や基礎医学の勉強に奮闘した経験、臨床実習での感動的なエピソードが語られる。父親の病気をきっかけに外科医を志し、先輩の影響で第二外科に進むことを決意。先輩との深い絆が形成され、外科医としての基礎が築かれた。臨床実習や野球部での経験が彼の医師としての道に大きな影響を与えた。
第3回:食道外科医から大腸・乳腺グループへ
大野真司医師の研修時代から専門医への道のりが語られる。父の病で肝臓外科を志すも、食道外科の道へ。緊迫した状況での手術や患者との関わりから、自己満足に気付き、食道外科を専攻。米国テキサス大学での研究経験が臨床に活かされる。九州がんセンターでの勤務後、大腸・乳腺グループのチーフとして苦闘し、経験を積み重ねて現在の基礎を築く。
第4回:乳がん治療のエキスパートへの道
大野真司医師が九州がんセンターで乳がん治療に専念し、チーム医療の大切さを実感した経緯が語られる。教授からの叱責で覚悟を決め、専門技術を学びながらチームを一体化。乳がん治療の専門家として日本の医療をリードすることを目指し、がん研有明病院での組織改革にも尽力。コミュニケーションの重要性を学び、患者との対話を改善し、より良い医療を提供するための努力が続けられた。
関連記事: