![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166698824/rectangle_large_type_2_fb414ec0f95b3dd43ddf1f5b8455ce34.jpg?width=1200)
Photo by
denwa_uranai1
体もポカポカ無添加生姜鍋
今回は寒い冬を乗り切るポカポカ無添加生姜鍋について書こうと思いました。
なんやかんやでやっぱり冬は寒い🥶
体の芯から冷えている。
手足が冷えるなど、冷えに対する悩みも出てきますよね。
それを冬の定番のお鍋で少しでも改善したいと思い作ってみました🍲
普通の鍋でも十分あったかくて美味しいですが、その効果をさらに発揮したいと思い生姜を入れようと思いました。
いざ作って食べると、体がポカポカする!!
普通の鍋より体が温まる持続力がすごい👍
ハマってしまったので今シーズンは、ずっとこの鍋を食べているかもです。
そんな鍋の作り方と使用している調味料の材料を紹介しようと思います。
・用意するもの(1〜2人前)
だし汁500ml
醤油大さじ1
みりん大さじ1
料理酒(日本酒でも可)大さじ1
塩適量(これで味の調整をする)
鶏もも肉ぶつ切り8切れくらい
はくさい1/8カット
えのき1/2袋
生姜🫚1かけ(すりおろしておきましょう)
※チューブではなくぜひ生の生姜で!!
・作り方
1.鶏もも肉を焼きます🍖
油はしかずに両面にらこんがりと色がつけばOK
皮をパリッとさせましょう
2.はくさいとえのきを入れる
軽く炒めればOKです
3.だし汁を入れます
沸騰して全体に火が通るのを待ちます
4.火が十分に通れば調味料を入れる
味の調整は塩でします。
薄ければ塩を入れてください。
5.最後にすりおろした生姜を入れて完成です🍲
6.〆はうどんでおいしくいけます!
・私が使っている調味料
塩
醤油
酒
出汁
寒い冬をほかほかの鍋で乗り越えましょう🍲
ご覧いただきありがとうございました!