
2023年度入社式 – ようこそ JMASへ
皆さん、こんにちは。 人事・採用グループです。
2023年4月3日(月)にJMAS本社で入社式を執り行いました。
2023年度は15名の新入社員を迎えることができました。第二新卒の方も6名一緒に入社しました。
ここ数年はオンライン開催やマスク着用で開催をしていたため、久しぶりにマスクを外し皆さんの笑顔を見ることができ、とても嬉しく思いました。
新卒社員同士は久しぶりに会えた同期と積極的にコミュニケーションをとり、楽しそうな様子を見ることができ安心しました。第二新卒の社員もフレンドリーで話しやすく、まるで昔から知っているかのような温かく和やかな雰囲気でした。

役員からは「失敗を恐れず色々なことにチャレンジしてください!」や「技術を学び続け楽しんで自走してほしい」「同期は大事だし特別な存在でもあると思うので切磋琢磨しながら、お互いに高め合ってください!」と力強いエールが送られました。

そして、ランチタイムでは自己紹介をしました。
新卒社員は、これまでも内定者交流会で自己紹介はしましたが、学校での研究やプライベートのことなど、興味深い内容が多く意外な一面を知る良い機会となりました!
ランチ後は、オフィスツアーを実施し各フロアを周りました。
総務から、コピー機の使い方など説明がありました。「覚えられるかな・・・」と少々不安そうな方もいましたが、ご安心ください。
先輩方も同じように不安な思いを経験しているので、丁寧に説明してくれる方が多いです!分からないことがあれば、遠慮なく先輩方に聞いてみてください。
新卒社員にとっては社会人デビューの日ということで、緊張した一日になったと思いますが、「不安」よりも「頑張っていきたい!」と話している方が多く、とても頼もしく感じました。
明日からは新人研修が始まります。
研修ではアルゴリズムやプログラミングの基礎を学び、実務レベルの知識も身に付くよう進めています。第二新卒の方も一緒に研修を受けるので、お互いに良い刺激を与え合い、切磋琢磨しながら高め合ってください!皆さんの活躍を期待しています!
JMASでは現在エントリーを受付中です!
リクルートサイトは、こちら
新卒採用は、こちら
第二新卒・経験者は、こちら
「Green」のアカウントをお持ちの方は、こちら