見出し画像

頭のいい人

時間軸と空間軸で考えることができる人だと思います。

時間軸で考えるとは、過去の経験や前例などを踏まえて考え、これから起こるであろうこと(未来)が想像できること。

空間軸で考えるとは、関係する人や機関などへの影響や協力の得方を考えることができること。

どちらも想像力が必要になります。また、想像力が豊かであれば、リスク管理もできるようになります。

一緒に仕事したり、話をしたりする中で、時間軸と空間軸で考えている人と見ると「この人は頭のいい人だなあ」と感心しています。

いいなと思ったら応援しよう!