![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48481999/rectangle_large_type_2_385267611895b7abafe13b75c3e486b4.jpg?width=1200)
市井の山居 楽庵 高砂への引越し前に(その1)小上がりをつくる
2021/03/24
高砂への引越し前に、この部屋をリノベします。
きょうはそのリノベ1日目。
小上がりの下地が出来ました。賃貸物件なので、床のフローリングを傷めずに、家具のように床に置いた状態のものをつくりました。
仕上げは畳にする予定です。
今回使った材料
・針葉樹構造用合板12mm 5枚
・胴縁30×45×2000 2本
・全てビス止めなので、解体も容易に出来るようにしました。
大家さんから頂いた座卓を置いてみました。この座卓は3年前に、近くに住む大家さんの新築マンションのリビングに置くためにつくったものです。
最近、マンションのリビングが手狭になったので、ここにやって来ました。
キッチン、トイレを綺麗にして頂きました。Yoさん、N子さん、ありがとうございました。
次回の水曜日は吹き抜けとロフトをつくる予定です。
つづく