![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64735260/rectangle_large_type_2_f81020cc6772608efa60198d765fa042.jpeg?width=1200)
PTD ON STAGE[VCR]
今回のVCRが好きすぎるので忘れないうちに書きます。
まず、それぞれ別のものだと思いきや、
全部繋がってることに気付いて鳥肌が経ちました…!
(1回目は正気でないのでまたもや繋がりに気付きませんでした)
オープニングのVCRで脱獄し、自由になった7人の続きが描かれているんだと思います。
①アジト🐨🐻🐰
ビリヤードで遊ぶ3人の元にピザの箱に入ったカラフルな粉が送られてくる(送り主は4人?)
→その粉でダイナマイトの装置を作る
→アタッシュケースに入れる
とにかくレトロなMVや映画みたいな映像がかっこいい。
ビリヤードするときのテヒョンさんの口元がかわいい。
テヒョンさんが[code name:PTD]のメモを燃やすところもため息ものでした、、
②モーテル?🐹🐱🐿🐥
モーテルの一室で騒ぐやんちゃ少年団4人
→強面な外国人が部屋を訪ね、うるさいと注意する
→なのにまた騒ぎ出す4人
(まずい、このパターンは…とヒヤヒヤな展開)
→次に青年が訪ねてくるが、ホビがカラフルな粉吹きかけて青年も楽しくなりセーフ!
→部屋の外に①のアタッシュケースが置かれる(置いたのは3人?)
→中を開けると謎のボタンが!そしてボタンを押すと…
→ 街中がカラフルなダイナマイトで色付いていく🌈
(まるでBTSによって色付いていく世界みたい💜)
今すぐにでも不穏なことが起こりそうな映画の雰囲気が自分好み。
この時のジミナが終始好き💜
4人で騒いでるのかわいすぎます…!
ジミンちゃんが昔みたいに弾けてる姿を見ると嬉しくなります。
ユンギがソファに座ってきてみんなで「せまっ!」ってなってるのもかわいい💜
③7人集合
深夜の誰もいないコンビニでジョングクがラジカセで音楽をかける
→7人で騒ぎまくる
→店員さん出てくる(一度音を消す)
→怒られるかな?と思いきや一瞬の静寂のあと一緒に騒ぎ出す(つまり音楽にはそういう力があるということ?)
→外に白い服の人がたくさんいる(最初の白い囚人服を着ていた7人と重なる。囚われの身の人たち、つまり今の私たちということかな?)
→ジミンが紫の風船を女の子に渡す
→白い服の人たちがPTDの踊る動作の手話をする
→7人もそれを見て同じように踊る動作の手話をする、女の子が風船から手を離し紫の風船がとんでいく(紫の風船はコロナ収束のサイン?)
→みんなでPTDを踊る
途中で画面切れたので少し違うところがあるかもです。
7人でワチャワチャしてるのが好きすぎて…ひたすらかわいくてかわいくて💕
ポップコーン🍿投げるところも好き💕
拡声器持ってるところも私にズドーンだった!
悪だくみしてる少年団がすごく絵になるのでBTS主演の映画が観てみたい!
テテが今回のVCRの方向性を提案したって言ってただけあって、
テテの存在感が際立ち、小道具やセットもレトロで素敵で、こだわりを感じました。
曲名のロゴも2つは見つけたけど本当はもっとあるかもしれません(一時停止しながらゆっくり観たい)
BTSが世界に希望を与えて、世界をワクワクさせ続けていることや
BTSが伝えたかったこと:
We don’t need permission to dance💜
をVCRを通して伝えてもらった気がします。
この苦しい日々にも終わりが近付いている!そんな希望が持てます。
そしてとにかくかわいかった!
また観たいな〜!
私の解釈なので解釈は人それぞれ違うと思いますが、
(むしろ違うところや拾いきれてないところがあれば教えてほしいです)
とにかく記憶が薄れないうちに書き留めておきたかったです📝
お読みいただき、ありがとうございました。