
Photo by
noranekopochi
ウォザードリィエクス日記~やっと転職方法が分かった~
どうやらこの後は、ものすごく強い敵を何体も倒さなければならないらしい。やる気は出ない。転職するにはパーティーを組んでいては駄目だったようだ。試しに何人か転職させてみるが、勝手に呪文を忘れてしまったり新しく覚える職業の呪文も本来の4つよりも少なかったり、更にやる気がそがれる。もう後列三人は司教でいい気がしてきた。続けるか止めるか?
この週末はどうにも眠くて、ずっと寝ていた。
ニチアサ。プリキュアの敵幹部、カニさん(仮)は前作を引きずっているのかダルそうだ。しかし、仕事はきちんとこなしている。初期から4人と最近では多めのメンバーで、5人目として人魚の子が追加されるのだろうか。ラスボスが出なかったのは、出番すら来週以降に回したか。
仮面ライダーセイバー。「敵」が全然出なかった内紛回。新ライダーの暴走かと思いきや、マスターロゴスは承知の上で容認しているともとれる。新カリバーの正体が元エスパーダと判明。予告を見る限りでは、なんというかカリバーらしい行動をするようだ。ブレイズはもう一押し。剣斬はどう動く。他にも剣士が大勢いるようなセリフがあったが、聖剣はもうないはず。量産型剣&ブックとかあるのかな。
ゼンカイジャー。以前(作中では並行世界)の戦隊をイメージした力で戦う。初期メインメンバー5人中4人がキカイノイド(ロボット生命体)という思い切った編成。過去作の映像が使われていたが、キャストの客演はないそうだ。モチーフだけではない作品のイメージをどこまで出せるか。自動車、恐竜、忍者などモチーフがかぶっている戦隊の違いは出せるのか。明るい作風で、細かいことを考えるだけ野暮という気もしている。
数学ガールもやってます。