![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127604218/rectangle_large_type_2_8699cc21266dfc44040177c09dd13d70.png?width=1200)
試合デビュー
去年の5月から始めた柔術
当時はスト〇ートファイター5にハマっていて(なおガイル使いでSUPER SILVER)ポチポチやっていたらある日突然
「これ自分でやった方が良くね?」と天啓が舞い降り
偶然チャリ5分の所にあった柔術ジムに連絡を入れ次の日には体験へ
ジムの門をくぐると
老若男女問わず皆からスラップ&フィストバンプの洗礼を受け
「なんて楽しい所なんだ」と既に僕は入門を決意
打ち込みでは三角絞めの手順が全く分からず足をクネクネするだけの時間が過ぎて
ふくらはぎがつるというおまけも付いてきた
初めてのレッスンではタックルを習い何故か左太ももが肉離れを起こしたのだけど
情けなさと恥ずかしさで周りにバレたくなくて気合で耐え抜き
周りからは気づかれずにやり通す事に成功
ことごとく何も出来なかった事実に柔術の底知れなさと奥深さを痛感し
帰りの際、足を引きずりながら
「これは遂に見つけたかもしれないぞ」と
柔術を始めるまではとある自己啓発本の「人生を充実させたいなら趣味を10個作りなさい」と書かれていた言葉を真に受け
浅く広く半年も続かないような趣味を見つけては辞め見つけては辞めの繰り返しに終止符を打ってくれたのです
それが去年の5月
全部覚えてます
「今日という一日は絶対忘れない方がいいな」と初心に立ち返られるように作ったnoteとTwitterは今や手放せないです
そんな僕も今年の2月に試合デビューです
三角しようとするとふくらはぎがつる男がです
タックルに行ったら太ももが肉離れをした男がです
ジムメイトの方に「一緒にこの大会に出ましょ~」てお声をかけて頂き
本当は出たくなかったのですがつい「いいよ~」と言ってしまって引くに引けなくなってそのままエントリー
でも出たくなかったと言っても本当に出たくなかったらちゃんと断っていたと思うんです
多分、多分だけどほんのちょっとだけ試合に出てみたいかもて思ってしまった自分がいるんです
皆さんから教えてくれた技がどこまで通用するのかを知りたいと思っちゃってるんです
だって男の子なんだもん
強さは全人類男の憧れです
でも今回の試合は勝ち負けじゃないです
試合に出る決断をしただけで、もう僕の勝ちなんです
だって入会した時は絶対に出ないつもりだったんですから
人それぞれに家庭があって仕事があって
なのに休日を潰して移動してお金払って大怪我のリスクもあってファイトマネーも出なくて減量もあって何ヶ月も準備したのに秒殺負けの可能性があることをやるなんて普通はおかしいです
絶対にお布団でぬくぬく寝てる方が最高です
それでも皆、試合に出るんです
それが僕にとってすごくかっこよく見えるんです
一体どんな景色が見えてるのでしょう
僕も皆みたいにかっこいい男になりたくて
どんな景色が見えるのか気になってエントリーしました
休日はお布団でぬくぬくが大好きだったへたれっぴの男が来月の休日はマットの上に立っているんです
これだけでもう勝ちじゃないですか?
柔術さん
安定安息安全の場所から引きずり出してくれてありがとうございます
ここ数年は無かったヒリついた感覚を思い出して生を実感している今日この頃です
全部楽しんできます