ホテルサービス その25 - 上客接遇 -
ホテル業界に古くから伝わる格言。
ホテルマンはキラーでなければならない!
killerと書くと『なんだか危ないお店のスタッフ』を想像される方は多いのかも知れませんね。
だけれども、勘違いはしないでください。
ここで書き進める「マダムキラー」はパレス級に近い最高級ホテルでの最上級な接遇のお話し。
ホテルのサービスとは『人柄を問われる❗️』
それは並大抵の努力では出来ない人気でもある。
このクラスのホテルはゲストの滞在時間は長く必然的に接遇時間も数時間を超える事は多い。
故にスタッフは顧客のツボを知り尽くした精鋭にして達人の集団でございます。
ホテル真のサービスとは❗️❗️❗️❗️
業務遂行は元より目配り気配り心配り、それに…
美しさを醸すものであります❣️
その美しい極上サービスに惹かれるご婦人方が止まない所に端を発した言葉!それが……
マダムキラー🧙♀️
サービスに男女の差はなくどちらにおいても顧客満足を提供出来る方は『マダムキラー』
もちろんホテル館内だけのやり取りに限られるため「嫌らしい意味合いは無く」むしろ…サービスマンのお手本になり得る技能のひとつ。
ただ、そこまで行くには畜年の条件があります。
① 上客がサービスマンを人として好きになる。
② 上客がサービスマンに信頼を寄せること。
人柄を見抜かれ好かれる事が人気の秘密。
それはどの世界でも同じではないでしょうか⁉︎
世界のマーケティング手法は概ね女性ターゲットをロックオンしながら発展してきています。
そう言う観点での商いは『マダムキラー』でなければ存続できない訳です。
話は遡ること数十年前のこと……🕰
高級ホテルの高級レストラン時代のお伽話。
『サンクスレター』これが後を経たないくらい舞い込んでいました🕺
現代の様にSNSメールは無く直筆の手紙、それにFAX(カタカタカタ)での熱いメッセージ📠
ここまでなると尊敬崇拝でしたよ (o^^o)
ホテルマンだと同じファンレターを頂かれた経験をお待ちの方は多いと思います。
これを読んでいる貴様も然り!
マダムキラーではありませんか *\(^o^)/*
見かけ良くスマートな言動。
才色兼備で艶のある方。
男女問わずホテル業界最大の特徴であります。
ラグジュアリーホテルの愉しみは深い🕳
ホテルマンのゲストあしらい。
醸し出される美しい言動。
簡単そうでかなり難しい真のホスピタリティを体感できるのがラグジュアリーホテル。
そこに纏わるキラー伝説!
上客接遇の妙技はホテルならではの美徳です✨
次回は料飲を美味しくするについて…
書いてまいります✍️
HOTEL DIRECTOR