見出し画像

トウダイ#6 今を味わうのは無駄じゃない……たぶん

現在の成績や模試の結果がどうであろうとトウダイを目指すと決めている――というとなんだか大物っぽく、どんと構えて勉強に向き合っているように聞こえるが、彼は全然そうではない。
受験に関係のない科目や、先生が好きではない科目は平気で内職しているらしいし、学校行事があると迷惑そうにしている。もともと友達が多いほうではないが、人付き合いや行事には関心が薄く、できる限り時間を割きたくないし、やりたくない。
いろんなことが面倒なのはわかる。くだらないと感じる気持ちもわかる。
そういう年齢だし、みんなでわいわいやるのが好きじゃない性格だから。
でも……
学校からはさっさと帰ってきて勉強に時間を使いたい
行事の準備なんかに時間を取られたくない、それなら勉強したほうがいい
そういう発言はちょっと寂しい。それに、ちょっとせこい。
そもそも一分一秒をもったいながるほど勉強してないし。
トウダイへ行きたいから内職して、行事の準備とかから逃げるのは、
カッコ悪くない? 
いつだってどこだって、無駄なことはいくらでもあるものだ。

高校生という今の時期に出会う人、いろんな出来事、味わう感情。その中にはいいことばかりでなくいやなこともいっぱいあるけど、目も耳も、心も閉じてしまっているのは、あまりにももったいない。
……なんてことは、年を取ったから感じるんだろうな。


いいなと思ったら応援しよう!