見出し画像

新しい環境

写真はね落ち物
ちゃんと届けたけましたよー

新しい職場に行って2日目
何だか不穏な空気が漂う感じ
陰湿では無いけど仕事のやり方がレトロ
残業はしない部署だから皆さん必死で作業をしている
今回の入社は2人、私と他部署から来たベテランさん

仕事を始めるにあたりそこら辺からなにやら怪しい
なんとまともなマニュアルが無い、やりながら覚えるタイプ
これには参ったもんだ
なんせ教えてくださる社員さんが凄い指導をする
「画面見てて、これがこうでこうして…メモして」ってさあ
流石に2人して“マニュアルないんですか”と聞いたよね

私は別に技術者になりたい訳ではない
普通に働きたいだけなのに
そしてたった2日で分かった事実が人が定着しない部署
あーまたこのパターンかと思い、普通ならお暇する所だけど
私は何故か燃えたんです

世直しならぬこの部署を真っ当にすると
派遣契約切られても良いから何とかしたいと

今までの嫌な出来事をちゃんと此処でリセットせねばと
私の背後から言われている感じです(変な人ではないですよ)
何故か漠然と【使命】の文字が浮かんで来るんですW

変わり者の私に闘志が湧いた瞬間です
イッチョやったるかって

職場の空気は悪くない
オフィスもとても綺麗
環境は申し分ないです
この職場に嫌な感情がないのは何か意味があるかもしれない
そんな事を考えながらお手洗い行き窓の外を眺めたら
以前の職場が見える、何だか笑えた
自分の為に此処で整えなければそんな事を感じた

先ずは自分がご機嫌でなくて嫌だ
仕事に関わらず楽しく過ごしたい
この職場は人が沢山いる
これは私の大好物の人間観察にうってつけな場所

やっぱ、呼ばれたには意味があった
そんな事を考えていたらワクワクしてきた
明日も楽しくなーれ

笑福笑門

いいなと思ったら応援しよう!

Doraneko
書くことが楽しくって読んでいただけて更に嬉しぃ