見出し画像

"すきなこと"と"得意なこと"の両方が大事であること【YouTubeからの学び】

こんにちはJJです。

今日もYouTubeからの学びを
シェアします。

少し前に
「すきなことで生きていく」
というYouTubeの広告があったのを
憶えていますか?

例えば、マナブさんは2015年に
次のブログを書いています。

「すきなことで生きていく」
という響きが素晴らしいと感じ、
当時多くの人が、YouTubeや新しいことに
挑戦したはずです。

目的達成した人は幸せでよかったですが、
大半の人はそうありませんでした。

それは、「すきなこと=仕事」という式が
成立すると勘違いしていたからだと
考えます。

むしろ「すきなことを仕事にできる」とは
とても難しいと思うべきなんです。

でも、できることなら
「すきなことを仕事にする」というのが
一番良いように感じますよね。

そこで、今回は
「"すきなこと"と"得意なこと"
から人生を考えてみる」
というテーマです。

人生に悶々としている人に
特に読んでもらいたい内容です。

・・・・・・

大切なのはやりたいこと

まず最初に考えるべきことは

「すきなことを仕事にする」という考え方自体が
「すきなことを仕事できる」という可能性を低くしている

という矛盾です。

「なんだそりゃ!?」と思いますが、
少し冷静に考えてみます。

自分のすきなことが、
「ビジネスに適しているか?」という観点が
大事ですよね。

例えば、すきなことが昆虫採集だったとして
「昆虫採集がビジネスに適しているか?」
というと、ちょっと微妙です。

珍しい昆虫・人気の高い昆虫なら
ビジネスに適しています。

しかし、
「すきなことが昆虫採集」という人が、
そこまで絞ってビジネスにしたいか?は
ちょっと微妙ですよね。

つまり、
「すきなこと」という軸だけでは
仕事につなげることが難しいです。

「じゃあどうするの?」という質問に対する
回答がYouTubeにありました。

八木仁平さんがゲストのR25の動画です。

動画の内容から一部を抜粋すると
次のとおりです。

・「やりたいこと」とは「すきなこと×得意なこと」
・「本当にやりたいこと」とは「やりたいこと×大事なこと」
・「やりたいこと」を仕事にするべき

つまり、
「”すきなこと”という軸だけでなく
”得意なこと”という軸も考える必要がある」
ということです。

たしかに、
「すきなこと×得意なこと」という方が
明らかにビジネスに適しているはずです。

すきなこと×得意なことの2軸を
考えるべきってことですね👍

・・・・・・

やりたいことで稼げると良い

八木さんの「すきなこと×得意なこと」という
考え方は、勝間さんも同じことを言っています。

勝間さんは、楽しく収入アップの3条件として

・すきなもの
・得意なもの
・儲かるもの

を挙げています。

つまり、
「やりたいこと(=すきなこと×得意なこと)で稼ぐ」

ということを言っているわけです。

勝間さんも八木さんも全く同じことを
アドバイスされているというのが
とても面白いですよね。

お二人は全く異なるキャリアから
この考え方に至っていますので、
「誰にでも当てはまる汎用性のある
考え方」だと認識できますね
👍

やりたいことで生きていくべき

そうなると
”すきなこと”と”得意なこと”の見つけ方が
知りたくなります。

自分の"すきなこと"や”得意なこと”って
意外に明確化できないものです。

八木さんは、その見つけ方も、
動画や書籍の中で教えてくれているので
ぜひ確認してみた方が良いです。

動画では時間に制限があるため、
とても要約した内容になっていますが、
見つけ方のフルバージョンは書籍に
載っています。

・・・・・・

簡単にまとめると

①「すきなことで生きていく」ではなく、すきなこと×得意なことを満たした”やりたいこと”を見つける。
②さらに、やりたいこと×大事なことで”真にやりたいこと”まで追求する。
”真にやりたいこと×儲かること”を見つけるようにする。

人生はポジティブするためには、
①②③を試してみるべきですね👍

今回は
「"すきなこと"と"得意なこと"
から人生を考えてみる」
というテーマでした。

画像:
https://unsplash.com/photos/0khu-rgbjzo


いいなと思ったら応援しよう!