変化を乗り切るために実践したい2つのこと

こんにちは
“はじめの1歩の勇気をもらえるnote”
の JJ (@JJ56866220) です😊

JJとはこのような人間です。

今日も興味を持った記事/報道について
私の考えを交えて紹介していきます。

紹介したいのはダイアモンド・オンラインでの
「アンラーニング」と「最終目的逆算思考」
についての記事です🤔

世の中は変化の激しいVUCAな時代であると
言われており私たちは変化への柔軟に対応が
求められています。

過去に培われた考え方・経験・やり方が
通用しないため変化への対応をするためには
新しい方法に挑戦せざる負えなくなって
います。

新しい挑戦をしていくためには
気をつけて置くべきポイントがあることを
理解しておく必要があります。

そのポイントは
アンラーニングと最終目標逆算思考の
2つです。

今回の紹介記事では
新しい挑戦をするために必要な2つのポイント
について説明ががされています。

まず最初のポイントであるアンラーニング
ですがこれは「学ぶ捨て」や「学びほぐし」
を意味している言葉です。

現在はリスキリング(学び直し)が話題に
なっていますがそれと同じくらいアンラー
ニングも重要です。

そもそも新しいことを始めるために障壁と
なるものはいくつかありますがその一つが
自分自身の経験です。

自分がこれまで積み重ねてきた経験を
踏襲しようとしてしまうことで新しいことを
敬遠してしまうということは少なくありません。

それを避けるためにも
これまでの経験やスキルを一旦捨てることを
考えてみることがとても重要になってきます。

次に必要なポイントとなるのが
最終目標逆算思考というものでこれは
ゴールか見て今後のアクションをどうしていく
べきかを考える方法です。

最終目標逆算思考の逆には原因解消思考という
のものがありますがこれは起きた問題に逐次
対応していくという考え方ですがこれでは
予想がつかない未知の変化には対応することが
で来ません。

どんな変化が突発的に起きようとも
最終的なゴールに到達できるようになる
ためにはゴールから逆算して今後の自分の
行動を考えていくことがとても重要になって
きます。

以上の通りアンラーニングと最終目標逆算思考
の両方を実践することによってどのような
変化が起きたとしても新しい方法を試しつつ
柔軟に対応していくことができるように
なるということを理解しておきたいです。

今回のテーマは
「変化を乗り切るために実践したい
2つのこと」

でした。

・・・・・・

最後まで読んで頂きありがとうございました。
他の記事を読んで頂けると嬉しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?